2011年07月26日
出船 18
朝 緊急地震速報 で目が覚めました。
4時。、、、、なんか 釣りに行く気がしない。
寝よ。
zzzzzzzzzzzzz
だらだら過ごして 14時過ぎ。
キス釣りに行こうかな、 前回 早々に撤収したので アオイソ、ジャリメの塩着けが残っているし。
日焼け止め塗って 。
15時半から開始。
北の風 風波で船は揺れますが まあ ノープロブレム。水色非常にクリア。
仕掛けは 小さなハリを使うつもりでしたが、 仕掛けを覗くと 仕掛け巻きからバラけている仕掛けがあったので、
それを使うことに。
オーナー・キス競技用7号、ダイワ・Dフロン3号、透明ビーズ
ピンギス ばっかりです。ワカサギのよう。
それでも 意外と7号ハリに掛かってきます。

24匹いました。
夕方 キス釣りをするのは初めてですが、
朝との違いは無いですね。 ポイントも水深も。
17時 ポイントを移動したら 釣れなくなりました。 アタリはあるんですけどぉ。
18時前に撤収。
3号フロロ いいですね。張りがあって 。
締め込みに もうひとつ不安がありますが。できれば2号あたりを試したいんですけど、フロロは1000円近いですからね。
1号と3号はありますので、正直買い難いです。
キス釣りのポイントまで1往復 3~4Lくらいのガソリンを使っているかな?
4時。、、、、なんか 釣りに行く気がしない。
寝よ。
zzzzzzzzzzzzz
だらだら過ごして 14時過ぎ。
キス釣りに行こうかな、 前回 早々に撤収したので アオイソ、ジャリメの塩着けが残っているし。
日焼け止め塗って 。
15時半から開始。
北の風 風波で船は揺れますが まあ ノープロブレム。水色非常にクリア。
仕掛けは 小さなハリを使うつもりでしたが、 仕掛けを覗くと 仕掛け巻きからバラけている仕掛けがあったので、
それを使うことに。
オーナー・キス競技用7号、ダイワ・Dフロン3号、透明ビーズ
ピンギス ばっかりです。ワカサギのよう。
それでも 意外と7号ハリに掛かってきます。
24匹いました。
夕方 キス釣りをするのは初めてですが、
朝との違いは無いですね。 ポイントも水深も。
17時 ポイントを移動したら 釣れなくなりました。 アタリはあるんですけどぉ。
18時前に撤収。
3号フロロ いいですね。張りがあって 。
締め込みに もうひとつ不安がありますが。できれば2号あたりを試したいんですけど、フロロは1000円近いですからね。
1号と3号はありますので、正直買い難いです。
キス釣りのポイントまで1往復 3~4Lくらいのガソリンを使っているかな?