ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年09月20日

出船 41

直行。8時頃かな。

曇り、とおり雨、晴天。弱い南風。上層はクリア2mほど、下層は笹濁り。外海はうねりで航行し難いので出たくない。

竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーフロロ2号

第1ポイント。
早々にヨーズリRS2.5号紫が根がかりで逝く。同時にアンカーも根がかり。
その後、RSを色を変え品を変え粘るが反応なし。追っても来ない。

大型船が今まさに居なくなったので第5ポイントへ。
行こうと出てみたが、うねりが酷くって止めた。

第2ポイントへ。
ゴミが浮遊。
・・・・
・・・・・追っても来ない。
1度当たったけど乗らず。カンナが伸びていたのでアオリんじゃないかも。

んーダメだ。11時前に撤収。




簡単に諦めたのは、、
カルディアのドライブにゴロ感がやっぱり出てきた。
明らかに正転し難い時もある。
グリスが鉛色?になっているかもな~

家に帰って分解しようとしたけど、回らないビスがあって分解できない・・
しょうが無いので隙間からグリスとオイルを噴霧してみた。ちょっと良くなった。そんなことないだろう、またすぐゴロゴロ始まるだろうな、、



  

Posted by むしょくのプーさん at 14:04Comments(0)釣り・釣具