2015年09月03日
出船 29
小雨。東の微風。クリア。5時頃満潮12時頃干潮。水温19度。
いつものポイント。
竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:サンラインsuperbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ3号
雨天で薄暗いので夜光のナオリーRH1.8sオレンジから始める。
・・・
・・・・反応なし。
やっぱピンクじゃないとダメ?
ということでピンク系

ヤマシタナオリーRH1.8B 昨日に引き続きの釣果
この1匹目をキープしている間にナオリーをポイと下に落としていましたが、その落としたナオリーに

2杯目

3杯目 ダイワエメラルダスラトル2.5 夜光ピンク塗装
めっちゃ抱いて放しません。

同じくエメラルダスラトル
集合写真

んん 時間だ
6時半撤収。
風も潮も無くなると 追っかけてこなくなるのかな?
いつものポイント。
竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:サンラインsuperbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ3号
雨天で薄暗いので夜光のナオリーRH1.8sオレンジから始める。
・・・
・・・・反応なし。
やっぱピンクじゃないとダメ?
ということでピンク系
ヤマシタナオリーRH1.8B 昨日に引き続きの釣果
この1匹目をキープしている間にナオリーをポイと下に落としていましたが、その落としたナオリーに
2杯目
3杯目 ダイワエメラルダスラトル2.5 夜光ピンク塗装
めっちゃ抱いて放しません。
同じくエメラルダスラトル
集合写真
んん 時間だ
6時半撤収。
風も潮も無くなると 追っかけてこなくなるのかな?