ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年09月06日

出船 32

6時過ぎから。
曇り。南東の風やや弱く。凪。クリア。21度。

情報によれば沖ではサワラサイズが釣れるらしい。
じゃ
沖に行ってみようかな?
お世話になっているボート屋さんにお支払いするつもりで寄って
情報を確認。
「今日は沖はやめたほうがいい」
「カマスが河口や大型船着き場で釣れる」
とのことだったので、
沖は諦めて、、、、アオリんついでにカマスを狙ってみよう!

竿:エメラルダス
リール:フリテート
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号

先ずはアオリん第1ポイントで。
1杯目

1投目で来た。エメラルダスラトル2.5夜光塗装
そして早々に洗礼をモロに浴びてしまった!腰~足まで上手に洗礼を浴びた。

2杯目

ヤマシタナオリーRH1.8B紫

ここでアタリが止まる。
第3ポイントへ移動。

3杯目

ヨーズリRS2.5紫

4杯目

エメラルダスラトル2.5夜光塗装

ここはうねりが酷い。風と潮がちょっと変化したので移動。

次はアオリんを釣ったことが無い大型船船付き場近くへ。水深は6m。

エメラルダスラトル2.5夜光塗装
ちょっとサイズが上がった。ここは暖かい筈だから、、、型が良いのか?

6杯目

同じくエメラルダスラトル2.5夜光塗装

ヨシ、おしまい。
9時撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 11:49Comments(0)釣り・釣具

2015年09月06日

竿さわってきました

いつものお店へ行って 手ぶらで店を出る。

ついでに 釣具店にも行ってみよう、竿を触りに。

順不同
プレッソのSMT:
予想以上にパワーがありそう。SMTもスゥッと入って行きそう。これが今考えられる最高の感度か、、、
ガイド径が小さいのは残念だが、調子は期待に沿えそうだ。しかし重い。意図して重くしているんだろうけど、重すぎだ。

月下美人EX:
ざっくりと、月下美人シリーズは皆同じ感じだ。

紅牙:
自重は決して重くはないが、持った感じは重さを感じる。
ガイド径はまあまああ。
これだったらワールドシャウラでもいいかな?


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:17Comments(0)釣り・釣具