2015年09月21日
ぷれっそ
10月中旬と言われる プレッソの追加モデル。
スペックが出てきましたね。
自重が軽くなっている!これは吉報!
逆にいままで何故重かったのであろうか?
ルアーキャパは予想通り。
再び60モデルを触って来たけど #1のビィヨビィヨん感が僅かにある。ま、トラウトロッドらしいとも言える。
これから察すると、ULよりLの方がいいかな?と思う。
今のところ 62Lの線で。
は84000円だとー!!!
スペックが出てきましたね。
自重が軽くなっている!これは吉報!
逆にいままで何故重かったのであろうか?
ルアーキャパは予想通り。
再び60モデルを触って来たけど #1のビィヨビィヨん感が僅かにある。ま、トラウトロッドらしいとも言える。
これから察すると、ULよりLの方がいいかな?と思う。
今のところ 62Lの線で。
は84000円だとー!!!
2015年09月21日
出船 42
5時半から。
晴れ。南風弱く、後西風。まあまあ凪。うねりあり。上層2mクリアした笹濁り。20度。
竿:プレッソ
リール:フリアス
ライン:sufix832 0.2号
リーダーフロロ2号
第1ポイント
反応なし。追っても来ない。
30分で見切り
第5ポイント
反応なし。
第4ポイント
サビキ仕掛け&ジグでカマスx5豆アジx3
それだけ。
再び第5ポイント
反応なし。
第3ポイント
反応なし。
再び第1ポイント
反応なし。
11時半撤収。
疲れた、、、
晴れ。南風弱く、後西風。まあまあ凪。うねりあり。上層2mクリアした笹濁り。20度。
竿:プレッソ
リール:フリアス
ライン:sufix832 0.2号
リーダーフロロ2号
第1ポイント
反応なし。追っても来ない。
30分で見切り
第5ポイント
反応なし。
第4ポイント
サビキ仕掛け&ジグでカマスx5豆アジx3
それだけ。
再び第5ポイント
反応なし。
第3ポイント
反応なし。
再び第1ポイント
反応なし。
11時半撤収。
疲れた、、、