ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年09月16日

カルディアに異変

8月27日にも記載したけど、再び異変。9月16日。

水洗いして陰干し。片づけようかと思ったら、、、、ハンドル重っ
正回転でドライブギヤにゴリ感。逆回転では殆どなし。
注油してみたけど変化なし。

こりゃ・・・修理かな?
使用頻度は高かったからなぁ~カルディアは。
これがルビアスとの差か??



カルディア番外編
以前からエアローターの形状(スカート部)は糸絡みし易いと思い不満を持っていましたが、
新たな発見。
一体形成されている部分に肉抜きされた部分がありますね。V型というかハート型というか、「MAG SEALD」の文字が覗き見れるあの肉抜き。この肉抜きって横から見ると人間の口が開いたような、、、糸絡みの原因になりえるってことがわかりました。実体験で。

  

Posted by むしょくのプーさん at 16:33Comments(0)釣り・釣具

2015年09月16日

出船 40

直行。7時前。

晴れ。東の風弱く。凪。ややクリア。

竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号

先ずは第1ポイントの手前のカケアガリ。
アンカリングしてみるが・・・反応なし。
ここは 撮影が目的で把駐してみた。

間もなくもう1隻が来たので直ぐ移動。

第3ポイントへ入ろうと思ったら先行艇が居たのでそのまま移動。

第5ポイントは大型船の護衛が居たので離れてアンカリング。
・・・
・・・・
追って来る姿はなし。
ここも撮影しておこう。

第3ポイントが空いたので入ってみるけど反応なし。
ここも撮影。

第1ポイントに戻って撮影&ティップランをして見たけど反応なし。

ダメだ。
8時半撤収。



水中画像を確認したら、濁っていた。
第1ポイントに3杯のアオリんが泳いでいるのが見えた。
んー
無難に 最初から第1ポイントに入ればよかった。

  

Posted by むしょくのプーさん at 10:38Comments(0)釣り・釣具