2005年09月19日
桃源郷?
現在の勤務地に住むようになって5年ほど経ちますが、
まだまだ知らないスポット(釣り場)というのがあるものです。
地元の方に教えてもらった場所なのですが、
僅か数十mのトンネルを歩いて抜けるとそこは・・
初夏を思わせる気候。
俗世は秋の気配。鈴虫の音 一色ですが、トンネルの向こうはセミの声。
植物の層も若干俗世とは違うような気がします。
タイムスリップか、桃源郷か、それとも千と千尋の神隠しか?
現代では感じる事の無い、・・・不思議な気持ちに包まれました。
どうやら切り立った山が海岸線ぎりぎりまで迫っているために、
陽の当たる時間が短いようです。
暗いトンネル、その先に見える光、トンネル独特の音響、
そこを徒歩で通り抜けることが
それらを助長し素晴らしい演出をしているのかもしれません。
まだまだ知らないスポット(釣り場)というのがあるものです。
地元の方に教えてもらった場所なのですが、
僅か数十mのトンネルを歩いて抜けるとそこは・・
初夏を思わせる気候。
俗世は秋の気配。鈴虫の音 一色ですが、トンネルの向こうはセミの声。
植物の層も若干俗世とは違うような気がします。
タイムスリップか、桃源郷か、それとも千と千尋の神隠しか?
現代では感じる事の無い、・・・不思議な気持ちに包まれました。
どうやら切り立った山が海岸線ぎりぎりまで迫っているために、
陽の当たる時間が短いようです。
暗いトンネル、その先に見える光、トンネル独特の音響、
そこを徒歩で通り抜けることが
それらを助長し素晴らしい演出をしているのかもしれません。
Posted by むしょくのプーさん at
12:22
│Comments(0)