2005年09月16日
コンビニ
今春から便利な所にコンビニが開店して重宝しています。
が、このコンビニ、商品が名古屋 一色なのです。
私、名古屋に縁がある者なので、そう 違和感は無いはずですが、
・・買いたい物が・・無い。
・・私の住む片田舎では、名古屋の食文化が受け入れられるだろうか・・???
名古屋で美味しかったモノ!
・・赤福!(こりゃ三重だ)
・・・スガキヤのラーメン!(店舗)
・・・・栄・三越地下のたい焼き!(今いくらなんだろ?)
・・・・・一束298円のきしめん!(お土産用の乾麺)
・・・・・・ラーメンは何処も美味しかった!
・・・・・・・坂角のエビせんべい!
こんなのコンビニで無いもんなぁ・・。
名駅・地下で買う天むすより、コンビニで買うほうが美味しいかな?!
(少なくともエビはコンビニの方が大きいと思う)
コンビニオーナーさんがちょっと心配。続けてね♡
が、このコンビニ、商品が名古屋 一色なのです。
私、名古屋に縁がある者なので、そう 違和感は無いはずですが、
・・買いたい物が・・無い。
・・私の住む片田舎では、名古屋の食文化が受け入れられるだろうか・・???
名古屋で美味しかったモノ!
・・赤福!(こりゃ三重だ)
・・・スガキヤのラーメン!(店舗)
・・・・栄・三越地下のたい焼き!(今いくらなんだろ?)
・・・・・一束298円のきしめん!(お土産用の乾麺)
・・・・・・ラーメンは何処も美味しかった!
・・・・・・・坂角のエビせんべい!
こんなのコンビニで無いもんなぁ・・。
名駅・地下で買う天むすより、コンビニで買うほうが美味しいかな?!
(少なくともエビはコンビニの方が大きいと思う)
コンビニオーナーさんがちょっと心配。続けてね♡
Posted by むしょくのプーさん at
00:26
│Comments(0)