ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2005年09月11日

ばいおますた きっくす

恐縮です。買ってもいないけど。
非常に主観的な印象を。
主観なので、事実とは異なることがあるかもしれません。

釣具店でおもちゃにしてきました。
リールはシマノ(出来ればミッチェルが欲しい)派です。
理由は、
手頃な価格!
十分な性能・機能!
そして品質・精度の劣化が少ない!
からです。(自己紹介でした)

バイオマスターを手にして、
あれ?デザインがシンプルっていうか、ちょっと今までの路線と違うなって感じ。
あれ?スーパースローオシレートじゃないんだ?PEのライントラブルの少なさはこれのおかげじゃないの?やめていいの??
あれ?ハンドルが横折れ式だ。
私の選考点の一つに、「ベールをハンドルで返したときの衝撃の伝わり方」
という観点があります。・・シマノってこんなんだっけ?
うーん・・シマノ派の私には新鮮味に欠けます。

キックスを手にして、
ウぉー!ハンドルの回転が全然違うー!
これがリアルフォーかぁー!売れているというのもウナズケル!
でも、もし、買うにあたっては・・
自重と巻き取り速度の点で、コレだ!って品番が無いなぁ・・。微妙・・。
おもちゃになっている展示品が、1年後どれだけ劣化しているか確認したいなぁ。

私、リールのメカニズムには拘らないヒト(と思っています)。
でも使いやすさという点で、自重は250g以下。
(海リールでは)70cm以上の巻き取り速度。
ドラグは最低3kg以上。
が欲しいです。(安い物ネ)

うーん、今持っているセンシライトがバッチリ当てはまっているじゃぁないか・・。  

Posted by むしょくのプーさん at 01:04Comments(0)