ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年05月12日

良品と交換

4月29日にポチって 5月2日に到着した 14カルディア。

不良品だったので 販売店に連絡して即返品。

で。

5月11日 やっと良品が届きました!


14カルディア

早速 糸を巻きます。


下巻き フルゾーン 1.5号6lb 225m
PEライン サンライン superブレイド 0.6号 100m
ナイロンリーダー サンライン 1.5号

このリールと 先日衝動買いした竿:ダイワ月下美人アジング のマッチングテストをするために出かけた。

その前に、、、船にガソリンを足しに。


何故 リールを返品したか?興味のある場合 は以下に。
  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 03:56Comments(0)釣り・釣具

2014年05月11日

堤防から 2

先週 堤防から 1 でイナダが釣れたので 味をしめて今日も同じ場所へ

5時半過ぎから~

ここの釣り場はメジャーじゃないので ガラガラ と思ったら 駐車場はギッシリ。
停める場所が無かった。しょうが無く遠い場所で駐車。

当方以外の全員が 立ち入り禁止の区域で釣りをしているが、
今日は勿論 立ち入りが許容されている区域で釣りをする。

竿:ワールドシャウラ
リール:セルテート3012H
ライン:DUELハードコアx4 1.2号
ルアー:シマノメタルショットTG 

晴れ。南風よわく。水色は昨日のうねりの影響で堤防近くは細かい浮遊物で濁っている。ほぼ干潮。
小魚の小規模なスクールがあるようだ。

回遊待ちになることは承知していたので先ずは遠投。DUELライブベイトミノージグで探るが反応なし。
追い風もあってか?気持ちよく飛ぶ!
このワールドシャウラを使い始めてから、キャストが気持ち良いことを感じることが多い。
反応が無いので、

堤防から1 で活躍したダイワ TDペンシルで近場を探るが、、、
反応なし。

さらルアーチェンジ。
今度はシマノ メタルショットTG。
早々にヒット!
どうやら 回遊が来たようだ。
フックが極小なので 強くあわせずに寄せたけど 足もとでやっぱりバラシ。
フックを交換している余裕はないのでこのままの極小フックでキャストするとまたすぐヒット!
優しくテトラポットに寝そべるようにランディング。

見るからに小型のイナダ 38cmくらいだね。

ランディング後にイナダのヘッドシェイクで

綺麗だったメタルショットが テトラに叩きつけられボロボロ 
あちゃ~
安くないんだけどな・・

その後 キャストを繰り返すも 回遊は終わった様子。
ストリンガーでキープ & 血抜き
7時 撤収。





  

Posted by むしょくのプーさん at 09:41Comments(0)釣り・釣具

2014年05月10日

買っちゃった


マリア ビバパレード

そう言えば、、、、使ったことないかも?

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:30Comments(0)釣り・釣具

2014年05月09日

買っちゃった


ボロボロのバブルヘッダー

こんなんでも 当方には価値があります。

  

Posted by むしょくのプーさん at 09:11Comments(0)釣り・釣具

2014年05月08日

買っちゃった


見つけたら必ず買う スミス サージャー

  

Posted by むしょくのプーさん at 09:41Comments(0)釣り・釣具

2014年05月07日

お宝

お宝ルアーって 人それぞれ違いますよね。

当方のお宝はコレ!


何か 判りますか?

キクチミノータイプⅡ

中古店で安く見つけました。

本家キクチミノーも勿論持っていますが、値段が値段なので怖くって使えません。コレクションです。

タイプⅡはその量産型って感じでしょうか?
全長の割に 重量感があって トラウトミノーの割に飛ぶので好きです。
動きも勿論気に行っています。
これよりもサイズが大きくなると飛行姿勢が崩れるので、このサイズがベストだと思っています。
ハンドメイド品としては平均的な価格でしょう。

SFXなどのその後の量産品も勿論持っています。
SFXも同様なサイズが好きですね。角リップの初期型が。
これは軽量な割にはストレートなキャストがスムーズにできますし、軽やかな動きも気に行っています。


  

Posted by むしょくのプーさん at 07:39Comments(0)釣り・釣具

2014年05月06日

堤防から 1

1日1更新 というルールでやっていますが、今日は連休最終日ということでダブルヘッダーで出かけたので(というか暇だったので)
今日は2更新で。

16時過ぎに最寄り堤防へ。
ここも立ち入り禁止になっているので、立ち入り禁止区域には勿論入らずに釣りを。

凪。西の風弱く。堤防際は波で結構撹拌されているようで細かい浮遊物で濁っている。

竿:ワールドシャウラ
リール:ルビアス
ライン:UVF磯センサー1号
ルアー:ダイワTDソルトペンシル

堤防の際に重点を置きキャスト。せいぜい10mといったところ。

立ち入りが許されるいっぱいいっぱいの所で 水面がパシャと音を立てた。

なんだろ?

期待せず そのそばにルアーを落とすとすぐさまヒット!

何がかかったんだろ?期待せず寄せてみると


ギリ40(弱?)のイナダ

こんなサイズでも ワールドシャウラは曲がってくれる。

カーブを描きながらなんとかランディング。

トップで釣れると面白いですね


な~んにも 準備していなかったので 大きな袋に入れて血抜き。即効 帰路に着きました。家まで往復1時間ちょっとでした。

血抜き後約1時間 刺身として胃の中に入りましたが 食感はコリコリ 生臭さ無し でとっても美味しかったです。

  

Posted by むしょくのプーさん at 18:12Comments(0)釣り・釣具

2014年05月06日

出船 11

GW最終日ということもあって 何が何でも出かけねば!

5時過ぎ出船。

昨晩雨が降ったので これが良い影響を与えてくれればいいのだけれど、、、

晴れ。南寄りの風。うねりあり。風波で水面は波立っているが、凪と言える程度。水色クリア。小潮。

竿:ティムコJJCT-OD
リール:KIX4000
ライン:よつあみG-SOULx8 1.2号
ルアー:スパイラルフォール

いつものポイントからドテラ流し。
・・・
・・・・
反応なし。
魚探にも一切反応なし。

そうそうに諦め。
外海を除いてみたら うねりがあって嫌だったので外海には出ず。

母港近くの堤防外側へ オリジナルアンカーで把駐。

ダウンショットリグに青イソ付けて投入するも 一投で根がかり。
終了~


餌釣りは諦めクロダイ狙いに。
竿:ワールドシャウラ
リール:ルビアス
ライン:ダイワUVF磯センサー1号

初投入のダイワTDソルトペンシルを。
ジャストサスペンドだ!何度かキャストしているうちにヤツが追ってきた!喰わなかったけどここにヤツがいることは判った!
何度も繰り返すも見切られたようだ。
刀雅、ピンスポット、アレキサンドラ、などを投入するも無反応。
稚鮎が来ているらしいのでこれに紛れて、、、、稚鮎の方を喰うか、、、。

8時半 今日も釣果0で撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 10:34Comments(0)釣り・釣具

2014年05月05日

出船 10

今日も ワラサを夢見て 出船。

しかし寝過してしまった。

6時頃出船。
曇天。凪。風弱く時折無風にも感じる。8時頃潮が高いらしいのでそれを目途に。超クリア。5mくらいはルアーが見える。

竿:ティムコJJCT-OD
リール:KIX4000
ライン:よつあみG-SOULx8 1.2号
ルアー:スパイラルフォール等

魚探には 全く反応なし。
とりあえずいつものポイントからドテラ流し。
・・・
・・・・・
反応無し。

他船はいつものように浅場に溜まっておらず 比較的まばらに散っている。釣れていないようだ。
しばしば 40cm内外のサゴシを挙げているのを見かけるが、稀だ。

・・・
・・・・
諦めて根魚へ、、、、、と仕掛けを作ったところ、青イソを忘れてしまった!
こんな時のために ガルプ! を忍ばせてあるのだが、、、、もう乾いてしまっている。
使う気にならないが 背に腹は代えられず なんとかハリに刺して投入。

魚が引くんだけど、ハリにはかからず。やっぱ 口に入れると偽物ってバレるのかな?
え~い辞め。

8時半撤収。



  

Posted by むしょくのプーさん at 10:31Comments(0)釣り・釣具

2014年05月04日

出船 9

5月3日のネット情報を見ていたら ワラサが上がったらしい!?

え?

もう? ホンマに?

なら 出なきゃ!ということで 気のりはしなかったが出船することに。

ワラサ用にパワーセットで
竿:ティムコJJCT-OD
リール:KIX4000
ライン:G-SOULx8 1,2号
ルアー:スパイラルフォールをメインで。

5時頃出船。
晴れ。南西の風。水色クリア。中潮。午前は7時頃に潮位が高いらしい。海況は穏やか。

港は思いの外 釣り客が少ない。何故だ?もう釣れないって噂が広まっているのか??

魚探には ほぼ反応なし。
10隻未満の先行する船はいつもの浅場に偏っているのでそれらとは距離をとっていつもの一級ポイントでドテラ流し。

・・・
・・・・
反応なし。
他船に近付いて竿を出すと、1度だけ当たったけど乗らず。リーダーにささくれが残っていた。

それ以降 反応なし。

諦めて
短い堤防周りで 前回の残りの青イソとダウンショットリグで落としてみたけど、、、釣れず。
8時半頃撤収。

帰港するとお隣のオーナーさんに遭遇。
どうやら昨日はワラサが上がったらしい。く、悔しい。昨日来れば良かった、、、、


  

Posted by むしょくのプーさん at 09:54Comments(0)釣り・釣具

2014年05月03日

買ったんだけど、

Posted by むしょくのプーさん at 07:28Comments(0)釣り・釣具

2014年05月02日

買っちゃった

増税後に買っちゃった


メガバス スライドウォブラー

欲しかったんですよね~。
以前も持っていたんだけど、いつ無くしたんだろう?昨秋のイナダのナブラ打ちで引きちぎられたのがコレだったのか?
覚えていない。

一部店舗でも置いてあるけど、値段だが高くって買えませんでした。
バブルヘッダーは比較的安価なのに、スライドウォブラーは高いんですよね。何でだろ?

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:08Comments(0)釣り・釣具

2014年05月01日

美味しいの?


 ガリガリ君リッチ ナポリタン味

う~ん 何味?
  

Posted by むしょくのプーさん at 04:53Comments(0)