2014年05月27日
堤防から 8
堤防からでも十分楽しめるので このところ一番近い堤防がお気に入りです。
ということで 今朝も5時前から。
雨後の曇天。南風微風。ややクリア。周期の長い僅かなうねり。潮回りはわからないけど潮位は高く満ちていた。
ナブラ一切なし。
竿:ワールドシャウラ
リール:セルテート
ライン:ハードコアx4 1.2号
リーダー:6号
いつも通り 立ち入りOKのポイントで。他の釣り人は100%立ち入り禁止でやっています。
早々にきました!
沈みテトラの傍で喰ってきたので クロダイ?セイゴ?と思いましたが、

イナダ40cm
タックルハウス ナブラ刑事 20g 夜光ピンク
世間では 青物はフロントアシスト がいいと言われていますが、
当方の経験では テールフック がキャッチに有効と思いますね。テーリングするけど。
その後、シマノメタルショットTG で1匹上げましたが、フックを外して さあストリンガーに というところで暴れてテトラの隙間に、、
またやっちゃった、、、
今度から テトラで釣りをするときは 渓流で使っていたランディングネットに入れてから ストリンガーに繋ごうか。。。
6時過ぎに撤収。
ということで 今朝も5時前から。
雨後の曇天。南風微風。ややクリア。周期の長い僅かなうねり。潮回りはわからないけど潮位は高く満ちていた。
ナブラ一切なし。
竿:ワールドシャウラ
リール:セルテート
ライン:ハードコアx4 1.2号
リーダー:6号
いつも通り 立ち入りOKのポイントで。他の釣り人は100%立ち入り禁止でやっています。
早々にきました!
沈みテトラの傍で喰ってきたので クロダイ?セイゴ?と思いましたが、
イナダ40cm
タックルハウス ナブラ刑事 20g 夜光ピンク
世間では 青物はフロントアシスト がいいと言われていますが、
当方の経験では テールフック がキャッチに有効と思いますね。テーリングするけど。
その後、シマノメタルショットTG で1匹上げましたが、フックを外して さあストリンガーに というところで暴れてテトラの隙間に、、
またやっちゃった、、、
今度から テトラで釣りをするときは 渓流で使っていたランディングネットに入れてから ストリンガーに繋ごうか。。。
6時過ぎに撤収。