ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2014年05月13日

堤防から 3

5月11日 。
新たに手にした 14カルディア と 先日衝動買いした 月下美人 のマッチングテストをするため、
最寄り堤防へ。

15時過ぎから。中潮で上げ潮中。快晴。午前の部は南風が弱く凪であったが、午後になって北寄りの風になり風波で釣り難い。波がテトラにぶつかって僅かではあるが波打ち際はしぶきがかかる。

竿:月下美人AGSアジング
リール:14カルディア
ライン:サンライン superブレイド5 0.6号
リーダー:サンライン ナイロン1.5号

AGSはラインに制約があるらしい。今まではそんなのは気にしながらも無視して使っていたが、この竿では気にして使ってみよう!ということで細糸でセッティングしてみた。ここもお試しだ。

午前の部でもやったのと同じ場所で。
んー波があるのでやり難い。
竿もリールもラインも新しいので キャストのタイミングがまだ掴めない。
先ずはタイミングを掴むためにヨーズリの錘っぽいジグ12gでキャスト練習。
繰り返していると足もとで20cmくらいのクロダイが2度追ってきた!!何度も同じコースをトレースし、TDペンシル、スミスDコンタクトも通してみたが見切られたようだ。

クロダイが追って来るんなら、、、、
しぶきがかかるここを諦めて 風下の堤防へ歩いて中移動。
ここは凪でとっても釣り易い。向かい風と風下ではこうも違うものか・・・

初めて竿を出すポイントだ。慎重に。
時は16時半を過ぎていた。
ナブラはないが、海面のモヤモヤっとした異変を発見!
Dコンタクトのショートキャストをするが、思いの外ヒットしない。???ミノーはダメなのか?それともチャートカラーがダメ?
モヤモヤの周辺を攻めること数回、、、、ようやくヒット!
力強い引きと そこそこの遊泳スピード・・・・イナダとはちょい違うぞ。とおもっていたらジャンプ!
多分30cm内外のチビスズキ。このチビ君とファイトするものの 1.5号のナイロンリーダーがブレイク!!

まだまだ綺麗な スミス・Dコンタクト チャート 持って行かれました。

トホホ、

気を落としている暇はなく
DUEL ライブベイト に換装。

モヤモヤっとした海面を探してキャスト。ヒット!
ラインブレイクを警戒して更にドラグを緩めて
テトラポット上に寝そべるようにランディング。


こんな感じで2匹釣れました。
もう十分だ!
17時急いで撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 07:38Comments(0)釣り・釣具