ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2023年10月12日

海況がよさそう

来る休日は 海況が良さそうだ。波は怪しいけれど。

さあ~て 何をしようかな?

アオリんはダメっぽいので、

竿:タイゲーム
リール:セルテート

先日仕入れたメタルアディクトを登用したい。

  

Posted by むしょくのプーさん at 19:00Comments(0)釣り・釣具

2023年10月12日

カップ麺

手軽に食べることができる食事 の一つに パン カップ麺 があります。

今更ですが、

カップ麺 ってそれ1個で満腹にはなりませんが、まあ これ1個食べればヨシとしようかという 諦め感がある。

パン は1個で満足ということはない、総菜パンを食べたなら 菓子っぽいパンも食べたい。プラス もうちょっとなんか食べたいなと思うと、少量の何かを食べてします。パンは多くの油脂を使って作られているしね。

ということで、
パンは 摂取カロリーが高くなってしまう。
  

Posted by むしょくのプーさん at 01:00Comments(0)

2023年10月11日

越後の地酒シリーズ


越後新発田ふじの井 純米吟醸 紫雲の光 1500円くらいだったかな

あ、渋いかも・・と思ったけれど、食事と一緒に供すると

あ、渋味なんて全く気にならない。美味しい。食事に合う。

あ、食事に合う酒ってこういうのを言うんだ。

以前 コクル製だったラベルが 紙になっている。

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)アルコール

2023年10月11日

竿 修理

先日の釣行で

トップガイド周辺に 糸絡みが!?

何だろう?

PEラインが絡まっていると 復旧が難しい。

????いつもより難解だ。

エリアバム改 の「改」は修理しているのだ。

修理したガイドの目止めが欠け そこにラインが食い込んだ感じになっている?んだろうか?
まあ 絡まり方としてはPEでしばしば見られる絡まり方なんだろうけれど、塗料が殻のようになって それが邪魔しているようだ。

まあ 帰ってから補修しよ

で。

エポキシで肉盛りして 塗装。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)釣り・釣具

2023年10月10日

今月のお支払い

忘れていた。今月のお支払い。

銀行に寄ってから お支払いを済ませました。
  

Posted by むしょくのプーさん at 22:00Comments(0)

2023年10月10日

dポイントが使えた

ドコモで対応してもらって。

さて カードが使えるんだろうか?

街のお店で使ってみました。

使えました!!

気をよくして 別の最寄りスーパーで使ってみようとしたら、

「d払いじゃないと使えません」と。

また知らない壁が立ちはだかった。

えーい面倒だ。この場はいつも通りのカード払いだ。

わざわざ買い物にスマホのような重たい物を持って歩くのは不便だ。このカードの方が利便性が高い。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2023年10月09日

釣り(46:14)サゴシ エギ王3.5号逝く

久しぶりに9時間くらい連続で眠ることができた。おかげで朝釣りに行けなかった。

ので、

午後から風の弱い時間帯を狙って。

13時過ぎ
曇り時々小雨。東寄りの風やや弱く。風波一時凪。海面はクリアだが海中は濁りのよう。若潮らしい

竿:エリアバム改
リール:カルディア
ライン:G-Soulwx4 0.6号
リーダー2号

前回の釣行で まったくアオリんの反応が無かったので、深場に行けば・・と思い。
それでも第3ポイントから。
風波でちょっとやり難い。
3号のエギを使ってみるが反応無し。
エギ温は17度前後。微妙。
時刻でも釣れ難い時刻ではある。移動だ。

第4ポイント裏。
今季初めて来た。22度。濁っているな~
反応なし。

メバルポイント。
波が落ち着いてきた。
もうアオリんは諦めてメタルジグに。
ん!?メタルジグが落ちない。アワセる!けれど引かない。テーリングした??と思い巻き上げると

サゴシ40㎝台であろう 小っさ。ドラッグメタル40gで。口から2匹鰯と思われる魚が出てきた。リリース。あ、今年初めてのサゴシだと思う。

そのまま
第4ポイント表へ
エギに付け替えて
反応なし。
16時頃になって 波も風も釣り易くなってきたが、、移動。

第3ポイント
ようやく釣り易くなってきたが、、反応なく。

第1ポイント
・・・エギ王3.5号夜光ケイムララトルが根がかりで逝く。
このまま帰ろう。。。

17時前 撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:00Comments(0)釣り・釣具

2023年10月09日

ちょい 手を加える

海況も悪く、 釣りをする気もなかったので

風の弱そうな時刻を見計らって。

先日家族が設置した竿たてが外れたので それを紐で縛りに。見栄えは良くないが 強度は問題ないだろう。きっと。

シートに水・汚れ除けのカバーを。これは半年以上前に画策していたが、ずぅーーーーーーっと実施できず。
アルミシートをサンドイッチすることで 風雨に強くなるかな?

ワイヤーとロープが擦れて 遠くない未来にロープが切れるのが容易に想像できる。
そこで、ワイヤー側に塩ビ管を通した。不細工ではあるが、ロープ切れには効果があるであろう。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)ボート

2023年10月08日

ドコモへ (4)

家族を連れて 予約したドコモへ。

ここへ来た目的は伝わっていたが、前回2回の訪問が 何れも空振りだったことは伝わっていなかった。

やはり窓口レベルでは 登録・入力状況に問題は無いようだ。

対応策が明らかになったからこそ 今日を予約して来店したつもりだったが、

結局 問題点も判っておらず、センターに対処方法を聞くところから始まった。

あっちのセンターから こっちのセンターに電話を回され、結局 対応できないから 0120-○○○ー○○○○に電話してくれと。

オイ!

電話の先が変わるたびに 本人確認のために氏名・電話番号・住所・生年月日 あー この窓口で本人確認しているだろー 同じ組織だろ、一括にしろよー。

電話2往復回されて 1時間半。ようやく手続きが終わったかと「思われる」確認はできていない。

顛末。

家族のdポイントがまもなく失効するとはがきが届いた。
結構な金額だったので、ポイントを有効に使おうと思ったが、勿論 家族はdポイントなんて使い方がわからない。
使い方を調べたら、スマホで登録を進めていく方法があったが、暗証番号が分からなくて断念。この点どうしようもない。
もう一つの方法として「dカード」を使えば、失効する前のポイントを使える、ということをドコモに電話をかけたら教えてくれた。
ではカードで!
と思ったが、カードを紛失していて無いらしい。
カードを再発行してもらえる部署に電話をすると、カードは「預かっている」状態という。この時は、落とし物として警察?的な公な方法で遺失物としてドコモにカードが届いているという解釈をしていた。(今日判明したのだが、行方不明になったカードが他人に悪用されないよう使用許可を停止し「預かっている」という意味合いだそうだ)
7日ほどで紛失したカードを再発行して届けることができると電話の向こうでは言っていたが、3日後ぐらいで届いた。
さ、このカードを町中の買い物で使ってポイントを還元しよう!と買い物に使うと、お店側に「利用できません」と。ポイントを加算することはできますが、還元できませんと。
今日で僅かではあるがポイントが失効してしまうのに。
ネットで調べてみると、どうやらポイントを利用するための「登録」という手続きが必要らしい。それにも暗証番号が必要なようでこれ以上進めない。
じゃあ、最寄りのドコモショップの窓口で利用可能にしてもらおう。で。予約して窓口で登録手続きをしてもらった。カードが読み取れることもドコモショップの窓口で確認してもらった。スマホアプリのダウンロードも勧められ、これでスマホでもカード同様に使えるそうだ。これでポイントが使える!
と思って街で買い物をして精算時に提示したが、また「利用できません」と。
昨日ドコモの窓口で手続きしてもらったこともレジで伝えたが、やっぱり「利用できません」と。
再度、ドコモの窓口へ飛び込みで行って、このことを伝え確認してもらったが、ドコモショップの手続きに問題は無いそうだ。問題があるとすれば、街のお店の問題か??
また街のお店でdポイントが使えるかどうか試してみたが、やっぱりカードもアプリも使えない状態であった。
他の客のアプリは正常にポイント還元できるので、店の問題ではないと店の人にも言われた。
再度、ドコモショップに予約をして挑む。
上述の通り、同じセンターを2巡ほどさせられ、その度に本人確認を要求され。
つまるところ、
紛失したカードを再発行すると、カード番号等は新しくなるので、その新しい情報をドコモショップ窓口ででも入力すれば正常に使えるんだそうだ。
が。
再発行を要求した時点で、紛失したカードは使用期限が切れており、そのままのカード番号で再発行することに。このカードは他人による悪用を防ぐために、ポイント還元については「停止」状態になっていた。どうやらその停止状態はドコモショップ窓口では分からないしなんともならないようだ。この停止を電話先のセンターで解除してもらえば使えるようになる

らしい。

  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)

2023年10月08日

釣り(45:14)

海況が芳しくない予報なので 第1ポイントで 朝一だけ釣りをしよう。その後 用事もあるし。

5時半ごろ
寒っむ。曇り。東よりの風。上層はクリアだがそれより下は濁りのようだ。長潮らしい

昨日までの強風でターンバックルが外れていた。先ずこれを直して。

竿:トラウティンマーキス
リール:カルディア
ライン:G-Soulwx4 0.6号
リーダー2号

第1ポイント
寒い。こりゃ雨具着よう。
エギ温を測ったら 16度。海水を触ると仄かに温いが、、、こりゃ 居ないかも。
7時まで粘ったが まったく反応なし。
普段よりも2mほど深い所に移動してやってみるも反応なし。

ここで帰るのも考えたが、坊主も嫌なので、

第2ポイント
風向きがイマイチで落ち着かないが、、、30分ほどやって反応なし。

タイムリミットだ。7時半前 撤収だ。
寒い~。

   

Posted by むしょくのプーさん at 12:00Comments(0)釣り・釣具

2023年10月08日

掘り出し

暇なので 中古店に行ってみた

ら、

欲しかったルアーが安く置いてあった。数もある。

こりゃ ええわ~

躊躇することなく 1つ 2つ 3つ・・・・あ これ同じ色だ、戻して、

ん?なんか 上品なデザインのルアーが置いてある。見覚えのある でも なんか違う。一流メーカーのルアーデザイン・上品さだ。
なんだろうな~ 一度は手放したが やっぱり気になって もう一度手に取る。本能的に何か引っかかる。。。。TGベイトだ!最近の!

お気に入りのドラッグメタルなんかもあったりして。

この店でこれだけの数を買ってくるのは初めてかも。いい買い物ができた。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)釣り・釣具

2023年10月07日

すならじ 忘れていたー

何かしなきゃいけないことがあったような・・・

そうだ! すならじ 忘れていたー

ぎり 間に合った。  

Posted by むしょくのプーさん at 12:00Comments(0)

2023年10月07日

セール品

ナチュラムで セール品を見ていると、

妙に シマノが多い。

なんでだろうな~と  あ、 大阪・ナチュラム だからか、

  

Posted by むしょくのプーさん at 05:00Comments(0)釣り・釣具

2023年10月06日

今日

自動ブレーキが起動した。いや それほどでもなかったんだけど。

ネットバンクに30万円振り込んだ。
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:00Comments(0)

2023年10月06日

越後の洋酒シリーズ

メディアで コンテストで優秀賞?を受賞したとのことだったので、

ワイン好きの家族のために 誕生日に合わせて買ってみました。


越後妙高 岩の原 深雪花 二千円台だったかな?

おお 癖がなく飲み易い。渋すぎず 複雑な味でなく 単一の味 素直に美味しいと口から出てくる。

うまい もう一杯。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)アルコール

2023年10月05日

海が荒れそう

これから海が荒れそうだ。

すると、、、、一気にアオリんが居なくなるような気がする。

次回 釣行のターゲットは アオリんじゃないタックルも考えておかないとかも。
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:00Comments(0)釣り・釣具

2023年10月05日

簡単なリールメンテナンス

ドライブギヤに 若干のザラツキを感じることがあった。

そういえば 22冬にするつもりだった スプレー噴霧はやらなかったかもしれない?いや、23年4月下旬にやっているようだ。

簡単にやってみっか。

エメラルダスあいr

カルディア
ハンドル逆側のねじ込みカバーを開けたら茶色い液体が僅かに溜まっていた。錆を連想させるものだが、劣化したオイルかもしれない。でも、今までこんなん見たことないな。

ルビアス
流石の精度だ。未だにキッチリしている。

セルテート
前回 実戦で使った時にラインローラーから異音がしていた筈だ。このオイル噴霧で改善するとは思えないが、まあやっとこか。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)釣り・釣具

2023年10月04日

ゴア 修繕

以前から ゴアテックスの雨具を着ても 中の服が濡れていることがあった。

またか~

恐る恐る シームテープを見てみると 

やっぱり 剥がれていた。

ささっと 接着剤でくっ付けて。

さ、どうだろう?

もう寿命かな~~~何回修繕したかな~  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)釣り・釣具

2023年10月03日

ドコモへ突撃~ (3)

予約なしで ドコモへ押しかける 二番乗りだ。

待つこと5分。2回目の担当者が窓口に。2日前の流れを覚えてくれていたのでスムーズだ。

前回のドコモの対処後も 結局 アプリも カードも 利用不可であることを伝えると、

センターに電話して対処方法を聞いてくれた。

マイナンバーカードの提示だけでは不足なようで、再度「本人の意思」の確認が必要なようで

後日 仕切り直し。

解決に至るかはまだまだ不安ではあるが、半歩進んだかもしれない。






  

Posted by むしょくのプーさん at 12:00Comments(0)釣り・釣具

2023年10月03日

配線 短し

屈曲で断線した太陽光パネルのコード。

先日 取り付けてみたけれど、 短くてギリギリ届く感じ。

もっと +-の分かれ目を大きく切りこまないとダメだ。

9/30実施。


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)ボート