ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2019年09月20日

釣り(22:47)アオリん

お師匠様、 なんか、、、実は旅行しているんですって?!


5時過ぎ
曇り。東の風。うねりと風波。中潮5時満潮。母港内は2mほど見通せたようだが、母港の外は濁りで1m程度しか見えない。

竿:エリアバム
リール:エメラルダスair
ライン:エメラルダスssⅡ 0.6号
リーダーヤマトヨフロロ2号

第1ポイント:
日の出前から。
ここは
「夜~早朝はアオリんが居ないポイント」という推測をしていた。今まで特に日没後は釣れなかったという「記憶」に基づいて。
しかし、日の出前に

光宮で。
う~ん もうちょっと研究が必要だ。
この後釣れなくなった。30分で見切り。移動。

第3ポイント:
うねりがあって落ち着いて釣りができない。3投して移動。

第5ポイント:
早々に来たが、

光宮  小さい。逃がそうか悩んだが、、、貧果の予感、、、連れて帰りました。


エギ王2.5号490グロートカゲって色っだったかな?

この第5ポイントって凄く濁っていて、水面近くのエギが認識しがたいほどだ。
こりゃあ 望めないかな?
移動。

第1ポイントへ行ったら、潜水士が潜っていることに気が付いた!!!
釣れるわけないわ!
ってか 今季(先ほど釣った)1杯しか釣れなかったのはこのせいか!!
師匠、釣り場で潜水するこの人たちをなんとかしてください!!

移動

第2ポイント:
反応なし。

8時撤収だ。



  

Posted by むしょくのプーさん at 10:07Comments(0)釣り・釣具