2019年09月05日
釣り(21:39)アオリん
仕事上がり直行
7時半
曇り。東の風。風波。クリア3m~。中潮6時上げ13時下げ。生体温度23度。
竿:プレッソ
リール:エメラルダスair
ライン:エメラルダスssⅡ 0.6号
リーダーヤマトヨフロロ 2号
第1ポイント:
1投目のエギをピックアップする時に小型のヤズの何匹かがエギを追いかけてきた。
え!?こんなポイントにヤズが? 初めて見た。
でも ひょっとして これだけヤズが居るとアオリんは???ヤズの存在とアオリんの関係は・・・どうなんだろう?アオリんの天敵かな??
反応なし。
移動
第3ポイント:
風があって釣り難い。
うーん、それでもいつものように攻めて

今季初めて重いと感じた。 ヤマシタのエギ
この1杯だけで8時半撤収。
7時半
曇り。東の風。風波。クリア3m~。中潮6時上げ13時下げ。生体温度23度。
竿:プレッソ
リール:エメラルダスair
ライン:エメラルダスssⅡ 0.6号
リーダーヤマトヨフロロ 2号
第1ポイント:
1投目のエギをピックアップする時に小型のヤズの何匹かがエギを追いかけてきた。
え!?こんなポイントにヤズが? 初めて見た。
でも ひょっとして これだけヤズが居るとアオリんは???ヤズの存在とアオリんの関係は・・・どうなんだろう?アオリんの天敵かな??
反応なし。
移動
第3ポイント:
風があって釣り難い。
うーん、それでもいつものように攻めて
今季初めて重いと感じた。 ヤマシタのエギ
この1杯だけで8時半撤収。