ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2019年09月05日

釣り(21:39)アオリん

仕事上がり直行

7時半
曇り。東の風。風波。クリア3m~。中潮6時上げ13時下げ。生体温度23度。

竿:プレッソ
リール:エメラルダスair
ライン:エメラルダスssⅡ 0.6号
リーダーヤマトヨフロロ 2号

第1ポイント:
1投目のエギをピックアップする時に小型のヤズの何匹かがエギを追いかけてきた。
え!?こんなポイントにヤズが? 初めて見た。
でも ひょっとして これだけヤズが居るとアオリんは???ヤズの存在とアオリんの関係は・・・どうなんだろう?アオリんの天敵かな??
反応なし。

移動

第3ポイント:
風があって釣り難い。
うーん、それでもいつものように攻めて

今季初めて重いと感じた。 ヤマシタのエギ

この1杯だけで8時半撤収。


  

Posted by むしょくのプーさん at 10:57Comments(0)釣り・釣具