ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年10月18日

あさイチ 脳梗塞か?

アサイチ 

脳梗塞の症状として 考えがまとまらない っていうのがある場合があるんだとか。

思い当たる!

ルアー 持て余すほど持っています。
(持て余しているだけで数が非常に多いってわけではありません。フツーにいっぱい持っています)

釣りに行く前 どれを持っていこうか?悩むんですよね。
ルアーだけじゃなくって 竿も。
竿だけじゃなくって リールも。
どれを使おうか?

いや、何を釣ろうか?
何処に行こうか?

悩みます。

ま、大概 それを決めてくれるのは
燃料
天候
などの要素です。

話が反れ始めました、、

ルアー 悩みます。もっと悩むのは エギ。

なんかこの間講習会で聞いたところによると、
エギの色なんか釣果に関係ないんだとか。

え!?これまでいろいろ取り揃えてきたのに どうしたらいいの?
自分なりに 
夕マズメは夜光と下地赤が効果的っていうのは体感している。
それ以外の自然条件ではどうしたらいいんだろう?
と、悩み始める。
・・・・考えがまとまらず、結局今まで釣果の良かったエギを使うことになる。
勉強にならない。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:31Comments(0)