ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年10月04日

PEライン 最下限

今年の課題の一つ、

「PEラインの最下限を探る」

というのがあるのですが、未だ実行できていません。
今までの実績で、

某社PE0.2号の場合、
キス釣り中に何らかの強い引き(推定エイ)によりファイト中にブレイク。
ナブラ撃ち(推定40cm程度のイナダ)でファイト中にブレイク。

某社PE0.4号の場合、
5g程度のミノーイングで(推定フッコ)アワセ切れ。
アオリイカ釣りで根がかりとファイト中に(根ズレだろうか??)簡単にブレイク。

など。
これじゃあ 信頼できるラインとは言えない。
今の所、0.6号を使ってファイト中にブレイクという経験は記憶にないので、
今の所は0.6号が信頼できる最下限のラインということになるが、
じゃあ0.5号はどうなんだ?というところである。
  

Posted by むしょくのプーさん at 08:42Comments(0)釣り・釣具