2017年10月04日
PEライン 最下限
今年の課題の一つ、
「PEラインの最下限を探る」
というのがあるのですが、未だ実行できていません。
今までの実績で、
某社PE0.2号の場合、
キス釣り中に何らかの強い引き(推定エイ)によりファイト中にブレイク。
ナブラ撃ち(推定40cm程度のイナダ)でファイト中にブレイク。
某社PE0.4号の場合、
5g程度のミノーイングで(推定フッコ)アワセ切れ。
アオリイカ釣りで根がかりとファイト中に(根ズレだろうか??)簡単にブレイク。
など。
これじゃあ 信頼できるラインとは言えない。
今の所、0.6号を使ってファイト中にブレイクという経験は記憶にないので、
今の所は0.6号が信頼できる最下限のラインということになるが、
じゃあ0.5号はどうなんだ?というところである。
「PEラインの最下限を探る」
というのがあるのですが、未だ実行できていません。
今までの実績で、
某社PE0.2号の場合、
キス釣り中に何らかの強い引き(推定エイ)によりファイト中にブレイク。
ナブラ撃ち(推定40cm程度のイナダ)でファイト中にブレイク。
某社PE0.4号の場合、
5g程度のミノーイングで(推定フッコ)アワセ切れ。
アオリイカ釣りで根がかりとファイト中に(根ズレだろうか??)簡単にブレイク。
など。
これじゃあ 信頼できるラインとは言えない。
今の所、0.6号を使ってファイト中にブレイクという経験は記憶にないので、
今の所は0.6号が信頼できる最下限のラインということになるが、
じゃあ0.5号はどうなんだ?というところである。