2017年08月10日
圧縮着火 来た
2030年頃と思っていた圧縮着火 アナウンスがありましたね。
この技術は MAZDAさん以外では聞かなかったので、遠い未来の夢物語になるのかと思っていましたが、
なんと2019年にも商品化!
ひょっとして・・・買えるんじゃない??
いや~ 凄いですね。
世界最高圧縮比SKYACTIV-G、世界最低圧縮比SKYACTIV-Dもまだまだ他社の追随を許さない特許状態なのに、それを土台にして更なる高性能化へ。
バルブタイミング技術で見劣りした部分を一気に挽回して欲しいものです。
アテンザ、アクセラ、デミオ、、、どれが初搭載になってもいいタイミング。
でも、19年までにこれといった新型車は出ないってことになるかもしれない。
この技術は MAZDAさん以外では聞かなかったので、遠い未来の夢物語になるのかと思っていましたが、
なんと2019年にも商品化!
ひょっとして・・・買えるんじゃない??
いや~ 凄いですね。
世界最高圧縮比SKYACTIV-G、世界最低圧縮比SKYACTIV-Dもまだまだ他社の追随を許さない特許状態なのに、それを土台にして更なる高性能化へ。
バルブタイミング技術で見劣りした部分を一気に挽回して欲しいものです。
アテンザ、アクセラ、デミオ、、、どれが初搭載になってもいいタイミング。
でも、19年までにこれといった新型車は出ないってことになるかもしれない。