ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年06月18日

堤防から 21

仕事が終わって帰宅、風呂に入ってから最寄り漁港へ。

晴れ。南からの微風。凪。クリア。

日の出の4時過ぎから。今日は迷わず左の湾内から。

竿:月下美人
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.2号
リーダーナイロン2号先端フロロ3号

湾内では、、、一人の釣り人がサビキで豆アジを釣っていた。美味しそうだ。

当方は、、、ヒラメ狙いなのだが、、、、いつもの沈み石のポイントで何かがかかったがバラシ。それっきり。
外海では小型のサゴシのナブラが遥か遠くに見えるが、、、遠のいて行った。
立ち入り禁止の堤防には多くの釣り人がいた。

5時20分頃撤収。

飛行するテントウムシ多数。
アスファルトの上にはミミズ多数。
アブ発見。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:27Comments(0)釣り・釣具