ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年06月14日

出船 15

キス狙いで出かけた。
天気予報は晴れだったのに、釣り場に行く途中、雨。何故?
でもまあ 母港に着くと止んだ。
お世話になっているボート屋さんでジャリメ324円購入。

5時頃から
曇天~晴れ。弱い南風から西からのやや強風。凪だったのが水面はバチャバチャ。茶っぽいクリア。水温20度。

竿:エヴォルジオン
リール:フリーアス
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号

先ずはキス調査。
水深~7mくらいまで探るが、胴付き仕掛け、キス仕掛け共に全く反応なし。餌も取られない。ネゴチもかからない。
魚探を見ると中層には結構反応がある。表層にはイナダと思しき波紋が出ている。

ボート屋さんの情報では湾内がいいのでは?ということで湾内のカケアガリで竿をだしてみたけど全く反応なし。

キスを諦め、極小さく、散発しているワキに目がけてジグをキャスト。

スレがかりでイナダ。ヨーズリ・ラフェスタ。
スレがかり特有のナイスファイトでした。
しかしこの後、サゴシ、イナダ混合のワキでラインが切られる、、、
ラフェスタ、タックルハウスナブラ刑事、ザウルスヒラジグラが逝ってしまった。


残りジグが少なくなったところで、
先端をナイロン6号に。ルアーをラパラアイスジグに。
以前から持っていたラパラ・アイスジグだが、まともに使ったことは無かった。今回初めて使ってみたけど、
なかなか面白いダートをしますね。これはアリだ。

イナダ、サゴシの餌となっているのはシラウオということが判明。
この後、何かとナイスファイトをしましたが、途中でバラシ。これもスレだったかな~?

9時頃西風が強くなり波がバチャバチャになってきたので撤収。

今日買ったジャリメは一切手を付けることはなく、以前買った青イソの残りを使っただけだった。

カメラテストはできなかった。

  

Posted by むしょくのプーさん at 11:51Comments(0)釣り・釣具