2015年06月01日
出船 13
寝室の窓を開け放して寝たため 今朝は寒くて目が覚めた。
ヨシ、釣りに行こう。
狙いは イカ調査。
5時半頃から。
晴れ。南よりの弱い風~東の風が冷たい。クリア。凪。水温18度。
まだまだ調査段階なので、母港内のアオリンポイントへ。
竿:エヴォルジオン
リール:フリ・アス
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
エギを付けて投入。
・・・
・・・・・
反応無し。短い海藻は付いてくる。
砂地なんだけど この海底ってどうなっているんだろうな?
根魚が居るのは承知しているので、エギは諦めてジグヘッドを装着。
キタ!

ダイワ月下美人のジグヘッド + 月下美人スティックビームというワーム
20cm弱のカサゴ
この後もエギやジグヘッドで攻めてみるものの反応なし。
6時半 撤収。
ヨシ、釣りに行こう。
狙いは イカ調査。
5時半頃から。
晴れ。南よりの弱い風~東の風が冷たい。クリア。凪。水温18度。
まだまだ調査段階なので、母港内のアオリンポイントへ。
竿:エヴォルジオン
リール:フリ・アス
ライン:sufix832 0.2号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
エギを付けて投入。
・・・
・・・・・
反応無し。短い海藻は付いてくる。
砂地なんだけど この海底ってどうなっているんだろうな?
根魚が居るのは承知しているので、エギは諦めてジグヘッドを装着。
キタ!
ダイワ月下美人のジグヘッド + 月下美人スティックビームというワーム
20cm弱のカサゴ
この後もエギやジグヘッドで攻めてみるものの反応なし。
6時半 撤収。