ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年11月11日

お楽しみは・・


霞柱でした、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 06:47Comments(0)

2020年11月10日

鬼滅の刃まんだけじゃない


鬼滅のばかうけ

さ、お楽しみのシールは・・・
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:19Comments(0)

2020年11月10日

買い物 したい

せっかく マイナポイントの予約をしたので
何か買い物を、、、

ハロウィンとかいうイベントもあったらしいし。

と思っているんだけど、

無い。

欲しい物が無い。

流石に竿の購入は止めておこう。
リールも増やすのはダメだ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 01:11Comments(0)釣り・釣具

2020年11月09日

とぅいっちんらっぷを

トゥイッチンラップ これ 良さそう。

自作で作ったルアーって こんな動きになるよね。
きっとフックに糸が絡む。

木になる粘土を使って、
自然に戻るよう 金属はなるべく鉄を使って、
デザインはスキルジグみたいなペン型で、

  

Posted by むしょくのプーさん at 18:07Comments(0)釣り・釣具

2020年11月09日

ポイントを考察

先ずは
母港。
昼夜問わず 小魚が見える。
常夜灯が点いていることもあるので、集魚力もきっとあるんだろう。
過去に何度か常夜灯の近くでエギを投入したことがあるが、アオリんっぽい反応は無かった。
水中ライトを投入しても目でアオリんが近寄るのを確認することはできなかった。
夜はここには居ないのかな?明かりも小魚も居るんだけどな。
そういえば、日中にアオリんを釣り上げているのを見たことはないけれど。

第1ポイント。
記憶を辿るけれど、闇夜にここで釣ったことはないな。夕方は釣れる。明るい時間帯もそこそこ釣れる。
釣り人は多い。釣果もぽつぽつあるようだ。
水中ライトをいれたこともあるけど、アオリんが寄って来た様子はない。
夜間は居ないんじゃないかと思っている。

第5ポイント。
諸事情でここは夜間にやったことは無い。
灯りが点いていることもあるので、きっとここは多くのアオリんが居るのでは?と思っている。

で、
推測になりますが、
夜間はこの明るい第5ポイントに多くのアオリんが集まっているのでは?
そして薄っすら明るくなってくると、あちらこちらに散る。
その途中に第3ポイントがあるのでは?
第3ポイントは夜明け頃から釣れる。真っ暗闇で釣れたことはない。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:32Comments(0)釣り・釣具

2020年11月08日

マイナポイント予約完了

たった今 マイナポイント予約完了しました。

先ず、スマホで予約ができなかったので、、、

最寄りのコンビニへ。
出入口傍のコピー複合機で操作するものと思ってタッチパネルを触り始めましたが、、、???マイナのアイコンが無い。
ひょっとして、、、、奥にあるATMをよ~く見てみるとマイナのアイコンを発見!

ATMへ。
最初は最寄りスーパーのカードをポイント取得に選択しようと思いましたが、このスーパーのチャージを使ったことがなかったので、一抹の不安があった。
そこで試しにカード会社を選択してみたら、未知のコードを2つ要求された。。。わからない。
そういえば、数日前 メールが届いていたな、、、、あれか?

帰宅。
直ぐパソコンを開いてメールの内容を確認。フムフム。この2つのコードを入力すれば良いのか。

再度コンビニのATMへ。
入力。
完了。

さて、これで買い物をすればポイントがもらえるのかな??
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:28Comments(0)社会

2020年11月08日

日曜日は釣りに?

釣りには行けないかも。

でも 準備して・・

竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーナイロン4号

ナブラ対策用に準備したルアー各種。


  

Posted by むしょくのプーさん at 01:52Comments(0)釣り・釣具

2020年11月07日

お風呂テスト

村瀬ミノー

確か オリジナルを持っていたような気がする・・・ や、買うか悩んだ挙句、買わなかったんだっけな??

で、今回 お風呂テストしたのは ソルティーバッハ。

あまり期待していなかったんだけど、

おや!なんか泳ぎが新鮮。しばらくこんなプラグに出会ったことないかも。
自重とウォブリングのバランスが絶妙なのかもしれない。
  

Posted by むしょくのプーさん at 12:36Comments(0)釣り・釣具

2020年11月07日

999

銀河鉄道999 メーテルの正体って そうだったのか・・・  

Posted by むしょくのプーさん at 02:06Comments(0)

2020年11月06日

シワが無くなる?!

今 TVCFを見ていたら

シワが無くなる ようなことを言っている!!?

顔に使ってみようか?
レノアオードリュクス
  

Posted by むしょくのプーさん at 12:53Comments(0)

2020年11月06日

狐?

深夜 

田んぼの端に 緑色に光る眼を発見!

ん!?何?

三角形の大きな耳、、、、子狐か?
  

Posted by むしょくのプーさん at 02:01Comments(0)自然科学

2020年11月05日

嫌な夢で目覚める

ここは 大学の教室。多くの学生が居る。


先生が 教壇の上で 当方が使っていたノートを開いて罵り始めた。

ノートには 同級生や後輩から貰った 当方へのお別れのメッセージが書かれている。

これを公開しながら 教壇上で この学生は講義中にこんなことを書いている!と。

恥ずかしかった。

全て 夢の中の話で そんなノートは実在しないんだけど。

  

Posted by むしょくのプーさん at 12:36Comments(0)

2020年11月05日

お支払い

11/3 今月のお支払い 完了。
  

Posted by むしょくのプーさん at 02:10Comments(0)

2020年11月04日

ナブラの下

当地でナブラ撃ちをすると、

例外なく 小物ばかりだ。
サゴシの群れなら 着水と同時に切られる可能性も高い。
群れを直撃すれば切られるし、進行方向を外せばスルー。

とてもシビアだ。

それでも釣れないよりはマシと、小物でも喜んで釣っている。

しかし、群れ試打だけど、ナブラの下の方には良型いると考えられているのが一般的だ。

どうやって良型の居る層まで 良型が食ってくれそうなルアーを届かせるか?
・・・
メタルジグでは 現状だし、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 12:33Comments(0)釣り・釣具

2020年11月04日

マイナンバーカード

役場へ。

窓口が空いていたらしく、 ま、予約していたわけだからね。

2分?くらい待って担当者に呼ばれました。

4種類の暗証番号の控え書いて、

録音された機械から マイナンバーカードの注意点の説明を受けます。

その後、タッチ画面で4種の暗礁番号を自分自身で入力することで カード入力するようです。

タッチ画面に入力を終え 数秒で完了。

僅か15分で終了です。


さて、
これ 何に どうやって使うのでしょうか?



  

Posted by むしょくのプーさん at 11:35Comments(0)社会

2020年11月04日

お店へ

いつものお店へ 

次回以降の釣りで ナブラを攻略することを思案している最中でしたが、
そんな中 目の前に ちょっとファットなプラグが。そだなーこんなんいいかもなー。
で、購入。
マイクロプラスチック対策として、木製ベースのルアーを増やしていくつもりでいたので、これはうってつけ。

お昼 帰宅。

再度 買い物へ出かける。
今度は しばしば行く品揃えの悪い店。2日前も行ったばかりだ。
あれ?いつもと違うぞ。
いつもは価格が微妙なんだけど、今日は買い易い価格になっている。
幾つか買って。

そして お風呂テストへ~
    

Posted by むしょくのプーさん at 02:35Comments(0)釣り・釣具

2020年11月03日

チャンスを逃す

深夜に帰宅し 睡眠

天気予報では 強風なので、祝日の釣りは諦めて寝た。

zzzz


7時半起床

一応 ネットで海況を調べると・・・

穏やか?

これは 短時間でも釣りに行くべき!!!!

15分程度で 支度を終え、

海況を最終確認!!すると、

大荒れ。。。。

ダメだこりゃ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 08:27Comments(0)釣り・釣具

2020年11月03日

PEノット

今秋から PEのノットを変更した。
以前は MTDノットを参考にしたオリジナルノットをしていた。

このノットは
根がかりなどで切れる際は ノット部分のリーダーが断裂していた。PEの結び目が残っている状態で戻ってきていた。

今秋から使っているノットは
これも何かを参考にしているのだが 出所は失念。
このノットが根がかりで切れると PEが切れて戻って来る。

さて、
どちらが どう かというと、

  

Posted by むしょくのプーさん at 01:52Comments(0)釣り・釣具

2020年11月02日

ムカッ!

先ほど役場に行って とんぼ返りです。

マイナンバーカードを貰いに行きました。

①通知カード
②交付通知書(これを貰うのに約1か月かかっている)
③運転免許所

この3つを持って。

役所の窓口に着くと 予約が必要だと言う。

? え?そんなことどこにも書いてないよ。

今日は予約でいっぱいで、一人あたり30分を要するという。

しょうがないので 翌日以降の次回予約をして帰ってきました。


世間ではマイナンバーカードカードを貰うには約1か月と言われていますが、違います。

1か月 + 数日 +30分です。
  

Posted by むしょくのプーさん at 11:10Comments(0)社会

2020年11月02日

空気圧調整 ワックスがけ

先日 ふと タイヤを見ると、、、たわんでる? ひょっとして 空気圧 落ちてる?

いやいや ついこの間 空気圧調整したばかりだし!
気のせい 気のせい・・ 

でも念のため、、、、この当てにならない空気圧計で測ると 

2気圧?!

いや この間(5日前だった) 調整したばかりで 2気圧はないでしょ?!

ってことで サービスステーションで空気を入れに。

!!! けっこういっぱい空気が入りました。
やはり空気圧が落ちていたようです。4輪とも。

で、その際、
車 汚れているな~

黒い汚れが斑になっている。
こりゃ 酷い。
洗わなきゃね。



で、夕方。
水洗いして

シャンプーして

やめるつもりだったんだけど、

時間が中途半端。

え~い ワックスかけちゃうか!

で、さっとワックスかけて 仕上げようと思ったら 想定外の雨!

仕上げられない~

でも強行して仕上げた。
なんか ぬめり感が無いな、、  

Posted by むしょくのプーさん at 01:02Comments(0)