2020年11月01日
釣り(20:69)ヤズ サゴシ ティムコエギ逝く
あ、夜明け前に目が覚めた。行こう。
と、その前に 空気圧調整をして、、
7時前かな
晴れ。まあまあ凪。南東の風やや弱く。水色普通。大潮9時干12時満。
先日大荒れだったからな、、、アオリんはもう望めないかも。いつものスタイルでアオリん探しながら ナブラ待ちと行こう。
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーナイロン4号
爆釣ジグ
竿:トラウティンマーキスナノ
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーナイロン3号?
先ずは 第3ポイントでアオリん調査
・・・
・・・・エギ温14度。
無理かな。
シャクッていると、、、スゥ 軽くなった。どうやら根ずれのようだ。ティムコのエギ逝く。アーメン。多分彼は生涯1杯も連れてこなかったような気がする。使っていなかったからね。
もう アオリんはダメだね。
第4ポイントへ。
ここで数回ティップランしていたら、、、
狙い通り ナブラがやって来た!
1キャスト&1ヒット!

40cm程度のヤズ 50cm程度のサゴシ
ナブラも遠のいたので、、、
第5ポイント
・・・反応なし。
水温は16度程度のようだがアオリんの反応は無い。
風が弱くなって 波も穏やかになってきたのでここは諦めて
再び第3ポイント
やっぱり反応無く。
更に再び第4ポイント
へ行くとグッドタイミング!ナブラが西からやって来た!
もう1匹ヤズを追加して
さ、水面に騒がしさは見られないので、、
11時過ぎ 撤収だ。
と、その前に 空気圧調整をして、、
7時前かな
晴れ。まあまあ凪。南東の風やや弱く。水色普通。大潮9時干12時満。
先日大荒れだったからな、、、アオリんはもう望めないかも。いつものスタイルでアオリん探しながら ナブラ待ちと行こう。
竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーナイロン4号
爆釣ジグ
竿:トラウティンマーキスナノ
リール:ルビアス
ライン:パワーゲーム 0.6号
リーダーナイロン3号?
先ずは 第3ポイントでアオリん調査
・・・
・・・・エギ温14度。
無理かな。
シャクッていると、、、スゥ 軽くなった。どうやら根ずれのようだ。ティムコのエギ逝く。アーメン。多分彼は生涯1杯も連れてこなかったような気がする。使っていなかったからね。
もう アオリんはダメだね。
第4ポイントへ。
ここで数回ティップランしていたら、、、
狙い通り ナブラがやって来た!
1キャスト&1ヒット!
40cm程度のヤズ 50cm程度のサゴシ
ナブラも遠のいたので、、、
第5ポイント
・・・反応なし。
水温は16度程度のようだがアオリんの反応は無い。
風が弱くなって 波も穏やかになってきたのでここは諦めて
再び第3ポイント
やっぱり反応無く。
更に再び第4ポイント
へ行くとグッドタイミング!ナブラが西からやって来た!
もう1匹ヤズを追加して
さ、水面に騒がしさは見られないので、、
11時過ぎ 撤収だ。