2020年11月28日
キャストアウェイ
新聞のTV欄を見ていたら
「キャストアウェイ」
というタイトルを見つけた。
そういう道糸 あったよな。
なんだろう?見てみよっかな、
で、見てみると、、、、
・・・・
・・・・・・お、重い。2時間ちょいとは思えない見ごたえだ。
「キャストアウェイ」
というタイトルを見つけた。
そういう道糸 あったよな。
なんだろう?見てみよっかな、
で、見てみると、、、、
・・・・
・・・・・・お、重い。2時間ちょいとは思えない見ごたえだ。
2020年11月28日
GTX補修
それが発覚したのは 前回の釣行時でした。
雨が降っていたので ウェーディングジャケットに袖を通すと、
?
短い帯のような物が袖からひょっこり出てきた?
これは・・・シームテープ!
このジャケットでこの現象が起きたのは、、、、フードを以前に補修した覚えがある。
このジャケット 買ってから何年経ったかな~
あそこの小さなアウトドアショップでかったんだよな~
サイズはイマイチ合わなくって、
ファスナーに一部 難アリなのは分かっていたんだけど、
セール期間だったので 目をつぶって買いました。
あれは 渓流に没頭していた頃に買った物だから・・・・13年以上は経っているかな、、
で、
シームテープを貼り治そうとジャケットを裏返すと・・・
シームテープがベロベロに剥がれていました~
接着剤 足りな~い
雨が降っていたので ウェーディングジャケットに袖を通すと、
?
短い帯のような物が袖からひょっこり出てきた?
これは・・・シームテープ!
このジャケットでこの現象が起きたのは、、、、フードを以前に補修した覚えがある。
このジャケット 買ってから何年経ったかな~
あそこの小さなアウトドアショップでかったんだよな~
サイズはイマイチ合わなくって、
ファスナーに一部 難アリなのは分かっていたんだけど、
セール期間だったので 目をつぶって買いました。
あれは 渓流に没頭していた頃に買った物だから・・・・13年以上は経っているかな、、
で、
シームテープを貼り治そうとジャケットを裏返すと・・・
シームテープがベロベロに剥がれていました~
接着剤 足りな~い