ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年11月15日

釣り(20:70)ヤズ、サゴシ

5時に目覚ましをかけていたが、3時ごろまで録画した鬼滅を見ていた。

・・・んー起きれない。

・・・6時過ぎた 起きるか!


母港に着くと!
また係船ワイヤーが外れているぅー 
これを直すのに 往生しました、、、

7時過ぎ。
晴れ。風やや弱く。やや濁り。長周期のうねり1m以上あるな。大潮9時頃干。
うねりがあるので 外海は無理だ。
湾内で。

竿:ブルーポーター
リール:セルテート
ライン:ラピノヴァ 0.6号
リーダーナイロン4号
主に爆釣ジグ。

・・・
反応無く。
少しづつ外海に近づきながらルアーをキャスト。
魚探に反応があった場所でヒット!
サゴシ 小っさ。

続いて メタルジグに触る感じはあるが、乗らない!乗らない!・・・乗った!!
ん~なかなかのファイト。寄せて見たらスレがかりのヤズ。タモ網でキャッチ。



曳航船に牽制?された。

外海のモヤモヤ感がやや薄れたようなので、外海へ。
外海では 数隻の船と ナブラが居た。ナブラは小さく長続きしないが、何回も沸くようだ。

更に

ヤズ や サゴシを追加。いずれも40cm台。

11時過ぎたな~
これ以上魚は食べたくないかなー

撤収だ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 18:56Comments(0)釣り・釣具

2020年11月15日

日曜日は釣りへ

日曜日は ヤズ、サゴシのナブラ撃ちを想定して、、、、

道具選び。

1セット目
竿:ブルーポーター
リール:セルテート

2セット目
竿:シルバーシャドウ
リール:KIX

問題はルアーだ。
ナブラ撃ちは平凡なメタルジグでいいだろうけど、、
ナブラの「下」撃ちは、、、
ジギングラップってどうだろうか?
逝ってこいプラグの中から幾つか。錘を付けて。
普段は一切使わないバイブレーションはどうだろうか?
  

Posted by むしょくのプーさん at 02:43Comments(0)釣り・釣具