2019年12月04日
時計
NHK テイクテック より、
1秒を正確に刻むのは 水晶振動子 という部品なんだってね。知らなかったぁー
電池からICに電気が流れ、水晶振動子が正確に振動。それをICが検知してモーターを1回転それが秒針1回動かすんだってね。
へぇ~
1秒を正確に刻むのは 水晶振動子 という部品なんだってね。知らなかったぁー
電池からICに電気が流れ、水晶振動子が正確に振動。それをICが検知してモーターを1回転それが秒針1回動かすんだってね。
へぇ~