ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2017年04月08日

ぷれっそLTD-AGS

ダイワさんのHPで プレッソLTD-AGSを見ていました。

以前から なんでだろう? と思うことが。

LTD-AGSにはSVFナノプラスあるいは、HVFナノプラスのいずれかが採用されているわけですが、

それなら「SVFナノプラス」「HVFナノプラス」の2つの表示だけでいいんじゃないの?「ナノプラス」の表示はいらないんじゃない?

と思っていました。
なんでだろうな~

ハッと 思ったのですが、
「ナノプラス」の表示はノーマルカーボン部分にもナノ接着剤使ってますよ って意味合いですか?


この頁に限らず、よ~く見ていると ちょいちょい突っ込みどころがある。と思う。
思い込みかな。

  

Posted by むしょくのプーさん at 19:56Comments(0)釣り・釣具