ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年09月28日

釣り81(船50)

夜の仕事を前に 5時半から釣りへ。
干潮前の筈なんだけど、水位が高いぞ?潮見表あってるのか?
曇天。雨。べた凪。殆ど無風、のち東風。水色は普通かな?。エギ温20~22。

竿:新型プレッソ
リール:フリアス
ライン:G-SOUL wx4 0.4号
リーダーダイワナイロン2号先端よつあみフロロ2号

第3ポイント。
全く波っけが無く、明るければいわゆる鏡のようだろう。もの凄く釣り易いんだけど・・・
そこらじゅうで40cm内外のサゴシが跳ねている、、絶望的だ、、
・・・
・・・・根魚は喰ってきたけど、、、上がらなかった。
・・・
・・・・・アオリん反応無し。

移動して第2ポイント。
波っけが無いのでいつもよりギリの所に把駐。
早々に根がかり、、、、と思ったら重い。巻けるゾ。

しっかり巻きついて見えなくなっているけど、ダイワエメラルダスフォール2号マーブルピンク魚皮マント

読みどおりサゴシんの居ない場所を見つければ釣れるじゃん!
続けて

やっぱり頼りになる初代エギザイル2.5号D

このあと東風が。そして潮が動き出す。雨も降りだした。
すると

これも初代エギザイル2.5D。
しかしここで沈黙が始まる。
・・・・
・・・・・
風で釣り難い。

よし、もう一回第3ポイントへ。

これも同じ初代エギザイル2.5D
・・・沈黙が始まる・・・・
・・・・風強く釣り難いなぁ
釣れないし・・・
エギを水面近くまでしゃくってくると、サゴシが追っかけてきた。やっぱり跳ねてなくても海中に居るんだぁ。これが釣れない理由だ。

よし、諦めて8時半撤収。
4杯。殉職無し。
考察、  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 19:25Comments(0)釣り・釣具

2016年09月28日

またまたまたエギを買っちゃった

28日水曜の仕事が夜からになった。
=勿論 28日早朝は釣りに。
=昨日の下地買ってもいいよね

じゃ 買いに行こう! 仕事場から直行! 最近頻繁に行くようになったあの店へ。

ん、想定通り新しい商品は並んでいない。

じゃあ予定通りに欲しかった物を。

下地
ヨーズリ・ヤクシマ

不明・下地赤

不明・下地赤 → 後にヤマシタと判明。これってヤマシタだったのかぁ

ダイワ・下地赤イカ名人

じんごー・ロケッティア

等。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:41Comments(0)釣り・釣具