ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2016年09月22日

釣り78(船47)

今日もアオリん狙い。
4時過ぎから。6時前の満潮を目指して。

曇天。風波。クリア。東の風。エギ温19度。
天気予報では強風であったが、そうでもない。

竿:新型プレッソ
リール:フリアス
ライン:G-SOUL wx4 0.4号
ラインシステム1.5号ナイロン先端フロロ2号

第1ポイント。
日の出前から・・
・・・
・・・・・反応なしだなぁ・・・・
やっぱり日の出前は釣れないのかな~ と思っていたら
引っ張るように引く!
なんだ?魚?

アオリんでした。
DUEL アオリーQ rs2号夜光エビで。
日の出前に釣れるのは初めてだ。
しかし その後粘ったが釣れず。
根がかり回避のために早巻きでエギを回収していたらアタッたけどなんだろう?イカの追いつけるスピードじゃなかったと思うが・・
カマスが居たみたいだから、、カマスがアタッてきたのかな?

移動。
第3ポイント。
安全を確保した釣りはできるが、、風波で揺られる。波はあるがクリアなようだ。
比較的タイトに攻める事ができたと思うが反応なし。

移動、第2ポイント。
反応なし。

再び第1ポイント。
あれ?魚探にこんな水深の場所あった??しかもゴロタが見つからずこの感触は粘土っぽいよ。
根がかりも無いし。
何者かがこのポイントに土砂投入した???
全くアオリん反応なし。

8時過ぎだ。
このあとブドウの取引があるので行かなきゃ。
撤収。

一度帰宅して朝食を摂ってブドウを。ついでにイチジクも。

そしてエギを買い足しに。。

  

Posted by むしょくのプーさん at 14:10Comments(0)釣り・釣具