2016年09月09日
飛びついた!
1年以上前から
プレッソSMT を買う機会をうかがっていました。
しかし、価格的に。時期的に 買う機会を失ってそのまま現在に至っていました・・
が、今年8月。
新型プレッソの情報がメーカーサイトに。
SMTではないものの・・
新技術のSVFナノプラスを試してみたい(本当はSVFコンパイルxナノプラスを試したかった)
AGS自体はさほどではないけど、NだとかCだとか知らない新型も試してみたい
昨年自作したプレッソNi-Tiトップを今期になって試してみたけど、、、目感度・手感度共に期待ほどでは無かった。強度的には問題無さそう。
やっぱりメガトップってアタリを取るのには適していたのかな・・・ということで。
そして現在使っているプレッソが長尺なので、その対極に位置する短尺を。
ネットから断絶している間に 発売されたんですね~、しまったぁ。
飛びついて注文!どんなん届くかな~
プレッソSMT を買う機会をうかがっていました。
しかし、価格的に。時期的に 買う機会を失ってそのまま現在に至っていました・・
が、今年8月。
新型プレッソの情報がメーカーサイトに。
SMTではないものの・・
新技術のSVFナノプラスを試してみたい(本当はSVFコンパイルxナノプラスを試したかった)
AGS自体はさほどではないけど、NだとかCだとか知らない新型も試してみたい
昨年自作したプレッソNi-Tiトップを今期になって試してみたけど、、、目感度・手感度共に期待ほどでは無かった。強度的には問題無さそう。
やっぱりメガトップってアタリを取るのには適していたのかな・・・ということで。
そして現在使っているプレッソが長尺なので、その対極に位置する短尺を。
ネットから断絶している間に 発売されたんですね~、しまったぁ。
飛びついて注文!どんなん届くかな~
2016年09月09日
トラブル発生中
6日にブログ更新後 ほどなくしてネットに繋がらなくなりました。
ワイヤレスルーターに何か問題があるようなのですが、、、
7日。ブログ放置。
8日。線でネットにつなげることがわかりましたが、ブログは放置。低気圧のせいか?頭痛がする。
9日。未だワイヤレス交信はできない。とりあえず線でつないで更新しておこう。
ワイヤレスルーターに何か問題があるようなのですが、、、
7日。ブログ放置。
8日。線でネットにつなげることがわかりましたが、ブログは放置。低気圧のせいか?頭痛がする。
9日。未だワイヤレス交信はできない。とりあえず線でつないで更新しておこう。