2016年06月18日
釣り34(堤防20) &釣り35(堤防21)
明け方。特に眠るわけでもなくでも2時間程度気は失っていたかもしれない。気が付くと4時でもう薄明るい。
家の周りはしばしばゴウゴウと音を伴った風が吹いている。こりゃ船は無理だ。
天気予報ではそれほど強い風とは言っていないが、、海上・海岸はそこそこ風があるだろう。
よし!先ずはオールナイト営業の釣具店に行こう。
で。
天秤とスパイクを買う。
後日紹介。
帰宅して朝食を摂る。。。。
釣りに行ってみようか。この間のアオイソメが少し残っていた筈だし。
最寄り堤防へ。8時過ぎ。
晴れ。西の風。クリア。うねり。満ち潮のようだ。
左側は、、、波があるという釣り人の話だったので、迷わず右堤防のキスポイントへ。
竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
自作キス仕掛けフロロ2号&1号、ハリダイワ投魂T-2・6号
前回残った青イソの漬け 2匹のみ
・・・
・・・・ポツリ、、ポツリ、、、、釣れるけど、ピンギスだ~今期最小クラスだ。

2匹の青イソの漬けで 8匹のキスを釣ることができました。
11時もう 釣れん!!餌も無いし 撤収。
折角の休日なので 釣りに注力。ということで午後の部へ。
同じ堤防。
17時から。
風向きが変わって北東の風。クリア。晴れ。うねり。
追い風を捕まえるために左の堤防へ。
竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
反応なし。
18時撤収。
家の周りはしばしばゴウゴウと音を伴った風が吹いている。こりゃ船は無理だ。
天気予報ではそれほど強い風とは言っていないが、、海上・海岸はそこそこ風があるだろう。
よし!先ずはオールナイト営業の釣具店に行こう。
で。
天秤とスパイクを買う。
後日紹介。
帰宅して朝食を摂る。。。。
釣りに行ってみようか。この間のアオイソメが少し残っていた筈だし。
最寄り堤防へ。8時過ぎ。
晴れ。西の風。クリア。うねり。満ち潮のようだ。
左側は、、、波があるという釣り人の話だったので、迷わず右堤防のキスポイントへ。
竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
自作キス仕掛けフロロ2号&1号、ハリダイワ投魂T-2・6号
前回残った青イソの漬け 2匹のみ
・・・
・・・・ポツリ、、ポツリ、、、、釣れるけど、ピンギスだ~今期最小クラスだ。
2匹の青イソの漬けで 8匹のキスを釣ることができました。
11時もう 釣れん!!餌も無いし 撤収。
折角の休日なので 釣りに注力。ということで午後の部へ。
同じ堤防。
17時から。
風向きが変わって北東の風。クリア。晴れ。うねり。
追い風を捕まえるために左の堤防へ。
竿:ベルダンディ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーサンラインナイロン2号
反応なし。
18時撤収。