ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年03月31日

ジグ

当方のメタルジグ遍歴は非常に非常に浅いです。

そう。
メタルジグと言えば、無くなるルアーの筆頭!
子供が行ける釣り場には、メタルジグの対象魚なんて居なかった!
恐らく、始めてのメタルジグはダイワ・ファントムⅡだったんだろう。

そしてしばらくメタルジグなんて買うことなく。
ファントムⅡ以来のメタルジグは、ムーチョルチア、ギャロップ等のお買い得品だった。

そしてこれからラッシュが始まった。
1000円内外のメタルジグにもゾッコンだった。
しかし 
数年前から・・・・

ブランカ、メタリックサーディンの素晴らしい耐久性にほれぼれした。
そしてこれに続いて
theカーニバル、ラフェスタ、ビバパレード
どいつもこいつも 地味・華が無い・武骨・・・・・なんていうか購買意欲が湧かない外観だが、使ってみるとこれがいい!
ひょっとして、メタルジグはこれらだけでいいんじゃないか?と思わせる。
皆さんは買わないでください。当方が買いますから。  

Posted by むしょくのプーさん at 08:51Comments(0)釣り・釣具