ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年03月22日

出船 1

昨日外架。そして今日 出船1。

情報によれば、サゴシが食べきれないほど釣れるそうだ。
自分でも 早上がりすることを想定して挑んでいるわけだが、、、

日の出の頃を目指して。
気温2度。晴れ。南西の風やや弱く。水色普通。凪。大潮らしい。

定番のポイントを目指して出船。行ってみるともう15隻ほどいた。皆 把駐している。
ポイントに着くまで魚探を見ていたが、全く反応なし。
最期まで反応は確認できなかった。

竿:シルバーシャドウ
リール:KIX4000
ライン:よつあみG-SOUL アップグレイドx8 1.2号
リーダーナイロン6号先端18号

先行する船団は 時折小型のサゴシが上がる程度で概ね釣れていない感じ。
・・・
・・・・・反応なし。
サゴシを諦めて外海にも行ってみたけど、その間も魚探に反応は全くなし。
またサゴシのポイントに戻ってみたけど・・・
・・・・
・・・・・帰ろうかな、、、
と思っていたところに

サゴシ 60cm弱 ヨーズリメタリックサーディンⅡ & サクサスフックで。

これっきり。
釣れないのは18号のリーダーのせいかもしれないと強く思いながらも、
もう 止め。8時半撤収。


  続きを読む

Posted by むしょくのプーさん at 11:16Comments(0)釣り・釣具