ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年03月04日

ワイヤーケーブル

昨日は振り替え休日。
風も弱かったのでボートメンテ。

昨年は外架後にワイヤーケーブル清掃をしたので難儀でしたが、今は上架中。

例の清掃ボトルを自作。
取り付けて清掃開始。ロッドから黒くなったグリスが噴出してきます。
1年でこんなに汚れるなんて、、。
ステアリングの付け根からキューキュー異音がするのでグリスを噴霧。音は消えました。

うーん、昨年ほどスムーズではありません。

あ!エンジンオイルを回収する入れ物が無い!
ゴミから空き缶とペットボトルを拾って回収容器を急造。

まあこんなんでかんべんしてもらおう。
風が出てきたので撤収。

  

Posted by むしょくのプーさん at 06:59Comments(0)ボート