2015年03月15日
堤防から 5
夜勤を終え 入浴、食事、寝ずに 船へ。船のジャッキアップ&塗装。
家に帰って荷物を下して いつものお店へ。
その帰りに最寄り堤防へ直行。
今仕入れたばかりのルアーのテスト。
南寄りの風弱く、うねりはあれど凪、昨日までの大荒れの名残りでクリアながらも若干の笹濁り。
この港の漁師さんに お話を伺った。この港は冬場だけでこんなに砂で埋まるんですか?毎年ですか?と尋ねると、毎年もの凄い量の砂で浅くなるそうで。毎年浚渫しているんだそうです。
さて。
竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号
う~ん プレッソ、ルアーを弾き飛ばすって感じじゃないな。この釣りには不向きだ。
これだけ検証できただけでも、今日来た価値があった。よかった。
16時~17時過ぎまでやって撤収。
家に帰って荷物を下して いつものお店へ。
その帰りに最寄り堤防へ直行。
今仕入れたばかりのルアーのテスト。
南寄りの風弱く、うねりはあれど凪、昨日までの大荒れの名残りでクリアながらも若干の笹濁り。
この港の漁師さんに お話を伺った。この港は冬場だけでこんなに砂で埋まるんですか?毎年ですか?と尋ねると、毎年もの凄い量の砂で浅くなるそうで。毎年浚渫しているんだそうです。
さて。
竿:プレッソ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号
う~ん プレッソ、ルアーを弾き飛ばすって感じじゃないな。この釣りには不向きだ。
これだけ検証できただけでも、今日来た価値があった。よかった。
16時~17時過ぎまでやって撤収。