2009年02月18日
洗浄&補修
15日にボートの洗浄&補修をしました。
自宅付近は晴れていたのですが、母港付近は雨だったようで、しっかり濡れていました。
これくらい濡れていると、補修できないな・・・。洗浄だけして帰ろう。
で。
タワシ&ヤスリ&タオルで船底を洗浄し始めると、、
雨後の船底塗料って思いの外、落ちるんですね~。前回ヤスリがけしたせいかもしれませんが。
そこそこ満足のいくまで綺麗になりました。
そうこうしているうちに、弱冠の晴れ間が。
チャンス!
FRPの補修をしてみたいと思います。
クロスは厚すぎて無理なので、エポキシ樹脂だけ埋め込んでみます。
よくよく見てみると、傷もそれほど深くないみたいだし~。
またそうこうしているうちに、風が強まり空は黒く、、、
撤収!
さて、補修した部分はどうなっているかな??
自宅付近は晴れていたのですが、母港付近は雨だったようで、しっかり濡れていました。
これくらい濡れていると、補修できないな・・・。洗浄だけして帰ろう。
で。
タワシ&ヤスリ&タオルで船底を洗浄し始めると、、
雨後の船底塗料って思いの外、落ちるんですね~。前回ヤスリがけしたせいかもしれませんが。
そこそこ満足のいくまで綺麗になりました。
そうこうしているうちに、弱冠の晴れ間が。
チャンス!
FRPの補修をしてみたいと思います。
クロスは厚すぎて無理なので、エポキシ樹脂だけ埋め込んでみます。
よくよく見てみると、傷もそれほど深くないみたいだし~。
またそうこうしているうちに、風が強まり空は黒く、、、
撤収!
さて、補修した部分はどうなっているかな??
Posted by むしょくのプーさん at 07:01│Comments(0)
│ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。