ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年02月17日

ボートメンテナンス

2月11日は天気も良かったので、船底塗料の剥離をしました。

以前、電動ドリルにヤスリを付けて擦ってみましたが、思惑どおりにはならず。
で、今日は80番の紙やすりで。

うん、まぁまぁ綺麗に削れます。大変ですが。

船底の半分を荒削りしたところで、紙やすりはクタクタに。
これは、買い足しに行かなければ、、、
というところで、ホームセンターへ。

紙やすりは1枚40円程度で買えますが、試しに「布」ヤスリにしてみました。130円です。

oh!これは紙やすり以上に作業しやすい!
60番も使ってみましたが、60番では粗削れ過ぎです。80番がベストですね。

手は勿論、頭髪、鼻、指、、、塗料の微粉だらけです。
父が「グラインダー」を買ったと言っていました。

何に使うんだろう?と思っていました。

船底をグラインダーで削ってくれたようです。

父に聞くと「綺麗になっていただろ!」と とぼけています。

ちょっとグラインダーで擦ってみたら、船体が削れてしまった。2箇所で試したけど、2箇所とも
船体をエグッてしまったようで、それ以外に削った様子は無い。
勿論、全く綺麗にはなっていない!

さて、FRPの補修が必要でしょうか?







このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(ボート)の記事画像
買ってはみたものの
ウォーキング 13
洗浄道具
サーモスタット
バッテリーのために
ウォーキング3
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2度塗り (2025-05-16 05:01)
 できれば塗ろう (2025-05-15 18:00)
 ペンキ選び (2025-05-14 21:00)
 塗り (2025-05-12 21:00)
 アンテナ移設 (2025-05-11 00:01)
 未明に (2025-05-08 06:00)
Posted by むしょくのプーさん at 07:01│Comments(0)ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ボートメンテナンス
    コメント(0)