ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2025年05月11日

アンテナ移設

天候は芳しくない予報だったので 早々に釣りは諦めていた。

昼に海へ行ってみると、、、、曇りの穏やかな天候。海は鏡一歩手前のべた凪だ。釣り できたんじゃ、、、。

ま しょうがない。

先日の検査で指摘を受けた灯の位置について。
検査員のアドヴァイスとおりに 灯を高い位置に設置するための台座(25cm程度を検討していたが、待てよ。
アンテナの向きを変えれば、台座は15cmくらいで足りるかもしれない。
試しにアンテナを曲げて電源を入れてみたら機能する。
なら・・
アンテナを移設しよう。それなら台座を購入しなくて済む。
予め100均で買っておいたドリルで台座を移設するために穴を開けて。
うん。思ったより上手く穴を開けることができた。
シリコンで隙間を埋めて。うん、いいだろう。
あとは実際に使ってみて、、、どうでしょうか?





このブログの人気記事
こんなん居るんだ
こんなん居るんだ

新 長靴
新 長靴

同じカテゴリー(ボート)の記事画像
買ってはみたものの
ウォーキング 13
洗浄道具
サーモスタット
バッテリーのために
ウォーキング3
同じカテゴリー(ボート)の記事
 2度塗り (2025-05-16 05:01)
 できれば塗ろう (2025-05-15 18:00)
 ペンキ選び (2025-05-14 21:00)
 塗り (2025-05-12 21:00)
 未明に (2025-05-08 06:00)
 残高が (2025-05-07 21:00)
Posted by むしょくのプーさん at 00:01│Comments(0)ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アンテナ移設
    コメント(0)