ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2025年01月05日

ウォーキング 1

暇。
最寄り漁港へ。
健康上の理由からウォーキング。
そしてごみ拾い。
釣り人の責務として、釣具関連のゴミを拾います。
漁港の右端~漁港の左隣堤防1本まで歩く。一時間程。
成果

  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)社会釣り・釣具

2025年01月05日

不公平

何故 ロータリーエンジンはレシプロ係数1.5倍になるのか。

当方の解釈では、
当時 世界中のどのメーカーも実用化できなかった東洋工業が高出力「ロータリーエンジン」を実用化し、これでは同業他社に性能面で大きな開きができてしまう。ということで、東洋工業と運輸省の話し合いで、排気量を1.5倍して扱うと取り決めた。

しかし。
2ストロークエンジンの排気量は4ストロークエンジンの2倍の扱いはされていない。
エンジン性能が飛躍的に上昇した例としてはVTECがあるが、これはロータリーエンジンのような排気量換算はされていない。

これって 不公平なのでは。
ロータリーに不公平な事実上の課税をするのであれば、高出力可変バルブタイミング機構にも課税すべきだ。でないなら、ロータリーのレシプロ換算を廃止すべき。

ふと。
もしも税制枠1500cc以下のロータリーエンジンを現状の枠組みで作ったなら1000ccか、、、2ローターにするなら500cc。10A型と同等だな。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:02Comments(0)社会