ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年02月09日

18時10分からのニュース

18時10分からのNHKの各地のニュースで・・・

あれ?いつもの番組じゃない?? かがのと 石川放送局からの放送だ。





・・・BS放送でした。
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)

2024年02月09日

ジャッキアップ

仕事上がり直行で ジャッキアップへ。

架台で隠れた部分を露出するためだ。

さあ ジャッキアップ 恒例の恐怖の瞬間だ。

今日は風弱く 恐怖感はそれほどでもないかも。

スターンを簡単に終え、

バウは、、、今期より架台に支柱を増設したせいか とてもすんなり。気持ちよく架台の移動を終えることができた。

この支柱 効果的!

隠れた部分を水拭きして。

終了。よし。

  

Posted by むしょくのプーさん at 19:00Comments(0)ボート

2024年02月09日

出荷予定日

2/1に ポイントに目が眩んでポチってしまった リール と スパイク。

出荷予定日が 2/15 だってさ。

随分あるなー

衝動的なポチリだったので、 そんなに思うところは無いのだが、 でもやっぱり注文したとなれば早く手元に欲しい。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)釣り・釣具

2024年02月08日

SIM 認識しないって

モバイルを繋ごうと思ったら、?? つながらない。

? こんなん初めてー

どうやら SIMを認識していないようだ。

電源を長押しして 再起動したら 直った。
  

Posted by むしょくのプーさん at 20:00Comments(0)家電

2024年02月08日

昨日 頭痛

昨日 軽い頭痛で目が覚めた。

食事も 軽くしか摂ることができず それでも仕事へ。

例の期限切れパブロンを飲むと いくらか痛みは緩和される。2包飲んでなんとか改善。

   

Posted by むしょくのプーさん at 13:01Comments(0)

2024年02月08日

剪定

先日 ビワの枝を剪定してみました。

とりあえず 花房の付いていない枝を。

こんな時期に 若い葉が生えているんだ~ 気が付かなかったな。

花房の多くは もう 枯れたような色になっているけれど、 まだ開花していない蕾も幾つかあった。



  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)自然科学

2024年02月07日

思っていたより深刻

とある 小さな漁港を歩いていたら


無数の人工的なゴミ
所謂マイクロプラスチック的な物

これ。小さな港のごく一部を撮影した物。針小棒大にしたものでなく、それほど目立たない場面だ。10cm20cmの漂流物があればソレは目立って誰もが目を止めるかもしれないが、目立つ物が無い海辺では、
「ここにはゴミは無いな」
と勘違いしてしまうだろう。
日本の海でも ゴミが無さそうに見えるように思えても 実はこれだけゴミが浮遊している。
将来的に プラスチックごみは 全世界の魚の数を超えると言われているようだが、もう とうに超えているだろう。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)社会

2024年02月06日

動いた!

長い間できなくなっていた十字キーによる画面のスクロールが

2/4にできるようになっていたことに気が付いた!
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)家電

2024年02月05日

塗装

これからの天気予報を見ると、 芳しくない。のて、今日やろう。

と、準備を完了した頃から降ってきた。
ちょっと様子を見たけども、、、
中止!

近くでゴミ拾いをして過ごし、およそ3時間後に戻って再開。
隠れている部分を除き塗り終えた。なんとか2.2kgで足りそうな見込みだ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)ボート

2024年02月04日

ゴミ拾い 3回目

塗装をしようと準備を始めたら降ってきた。大したことはないと分かっていたが、中止。日を改めるつもりで。

せっかくなので、ゴミを拾って行こう!
港の右側から出発。
成果



やはりスッテが多い。
コマセカゴは前回より少なかった。

天候が回復したので 塗装へ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 19:00Comments(0)社会釣り・釣具

2024年02月04日

今月のお支払い

2/2 お支払い 完了  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)

2024年02月03日

ファイバーレインフォースドプラスチック

 重たい鉛のアンカーがぶつかって FRPに傷が付いているだろうなー とは前々から思っていた。

数mmの傷が2,3か所。ここに ポリエチレンを塗って。

おしまい。

  

Posted by むしょくのプーさん at 19:00Comments(0)ボート

2024年02月03日

ゴミ拾い1・2回目

ゴミ拾い1,2回目。

最寄り漁港~大きな港まで ウォーキングしながら 釣りゴミだけを拾いました。

成果



スッテが多いです。
コマセかご。ウキ。
何ゴミとして処分すればいいでしょうね。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)社会釣り・釣具

2024年02月02日

肛門科へ

ようやく時間をとることができたので 肛門科へ。

以前 一度だけ行ったことがあり 診察券を持っていた。

ほどほどの待ち時間の後 診察。

うん 想定よりちょっと痛かった。でもまあ 10秒程度で痛みは治まるし その後はスッキリ感もある。

しかし しばらくしてから なんかお尻が濡れているような感触?自宅に帰って確認すると、潤滑剤と思しき透明な液体がパンツに付着していた。

肛門から垂れてきたのだろう。

診察料 1720円
薬価 20日分 服用薬・外用薬合わせて 1530円也  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)

2024年02月01日

つい ポチっと

ついつい Rナチュラムのポイントに目が眩んで

スパイク(以前から計画していた)

リール(ポイントに目が眩んで)

注文しちゃいました・・・

  

Posted by むしょくのプーさん at 22:00Comments(0)釣り・釣具

2024年02月01日

釣り人の責務

2023年は 23名の疑似餌を藻屑にしてしまった。そのうち 17名ほどがプラスチック製。

これはイカン!

ということで、ゴミ拾い始めました。

手あたり次第ゴミを拾ってしまうと とんでもない物量になってしまう(petボトルが圧倒的に多いだろう、次いで漁具)ので、ここは「釣り具だけ」で勘弁してもらおう。

スッテ、撒き餌かごが非常に多い。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)社会釣り・釣具