ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年02月22日

リール 購入の顛末

当方 リールには拘りは無い。
今欲しいリールは? と問われれば、「ミッチェル408」と答える。
以前は 価格とデザインが気に入って シマノ・アルテグラ を買うことが多かったが、ステラSWを買って、、、、 決別することとなった。
その後はダイワを指名買いし 現在に至る。
現在でも登用するリールには 05年式 があるが何の不満もない。
12年式以後は ロータースカートが気に入らなく、この点はシマノの方がいいなと思っていたが、トータルでダイワが使い易かった。
これらのダイワリールは不調を示すことは無く、まだまだ現役で不満が少ない。
しかしながら数年前から 大幅に進化した構造をまとって登場し始めた。モノコックボディだ。
どのメーカーにも聞いたことの無い構造で、説得力のある進化だ。あれはあっても良いな。
と思い続けて数年。そしてローターの気に入らないスカートは無くなって更に進化していた。

そして。
多くのポイントが付く機会があったので、この機に乗じて買ってみた。
まだ袋に入ったままだ。


  

Posted by むしょくのプーさん at 02:01Comments(0)釣り・釣具