ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2024年02月18日

自然の恵みをちょこっと

暖冬消雪と言われる今年。
遠出して いつものポイントへ 自然の恵みをちょこっと貰いに。

ポイントへ向かう橋の下を覗いてみると、、、あ、あった。

今年初めてのフキノトウ
周辺で 数個採取。

そこから本命ポイントへ。
わ、思ったより雪が残っていて 小さな蕾状態を採取。
大本命ポイントは、まだまだ雪の下だった。本命ポイントは広く存在するんだけれど、全然見つからない。
人の足跡も無いな~と思っていたが、いや、刃物で採った跡もあった。でも この人も時期尚早で採れなかっただろう。
1時間ほど歩いたんだろうか?数は大して採れなかったが、次回は期待できるだろう。

そこから ゴミ拾いへ向かう。。。。


  

Posted by むしょくのプーさん at 18:00Comments(0)

2024年02月18日

ドアノブ

居間のドアノブが調子が悪くなって数年・・ 騙し騙し使っていましたが、遂に閉めた扉が勝手に開くように。

これはあかん。

とりあえず 分解してみよう。

ネジ穴も二つは外せたが、はて?これ以上どうやって分解するんだろう?
ネットで調べたら、、、、分解できる筈だ。ビスがテープで隠してあった。家族がやった物だ。
このビスを外して。ノブを取り外せたが、これから先の小さなネジが舐めそうで外せない。
ダメだ。
プロにお願いしよう。
  

Posted by むしょくのプーさん at 12:01Comments(0)

2024年02月18日

バッテリー強化剤

自家用車のバッテリーを充電して それから 強化剤を入れてみた、、、、

気のせいか? 僅かなアクセル操作に 良く反応してくれるようななったような そんな気がする。



  

Posted by むしょくのプーさん at 00:01Comments(0)