ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2021年09月21日

地球温暖化も悪くないかな?

nhkコズミックフロントより。

人類は 北極・南極に大量の氷が存在することが当たり前と思っていますが、
地球史。過去5億年を振り返ると、
そんな期間は短かったりする。

氷が無い期間の方が長いんだそうだ。ホットハウス3に対して、アイスハウス1。

それなら極地の氷の無い状態も悪くないかな?
地球が温暖化して 海面水位が上昇し、陸地が減る。農地も減って人類の食料も減る。
現在のような78億もの人類は生きていけない。

人類は減るだろう。減るのが自然の摂理であろう。

人類が居なくなれば 急速に自然は回復するだろう。
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:44Comments(0)自然科学

2021年09月21日

クロ現 ウッドショック

日本の林業って もう再生不能なまで落ち込んだものと思い込んでいました

が、

とんだ誤りでした。

今年から 米国の住宅需要が増加して 日本の輸入木材が不足しているんですってね。
輸入が不足しているので 国内の杉・檜の需要が増し、
そこにオリンピック関連で木製のスタジアムができたり、都心部での木造建築が増えたんだとか。

そして国産木材が高騰。

知らなかった。

林業は 重労働で若者が就業したがらないうえに 木を木材として出荷するまで長い年月を要する。それまで下草狩りなどの多額の人件費がかかる。んだそうです。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:23Comments(0)社会