ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2020年12月22日

賞与

世間様の数分の一ではありますが、

賞与 ってやつがあったようです。

家族に振舞って、、、
  

Posted by むしょくのプーさん at 21:01Comments(0)

2020年12月22日

越後の地酒シリーズ

そろそろ年の瀬 
いつものお店。


越後栃尾 越銘醸 純米大吟醸 越の鶴ドメーヌ 1800円くらい

・・・香 スッキリ。やや華やか。
雑味が無い。や、渋味かな?僅かにあって、やや薄味な感じ。
やや辛な印象だが、家族は甘口と言う。


  

Posted by むしょくのプーさん at 06:52Comments(0)アルコール

2020年12月21日

そういえばクリスマス、

サンタさんに 何をお願いしようかな。  

Posted by むしょくのプーさん at 20:28Comments(0)

2020年12月21日

ここに来てゲット

中通し竿 を持っています。活躍はしていませんが。

それ用のワイヤーもありますが、純正ではないのか?イマイチ使い難いです。
ワイヤー買わなきゃな~
それと、ワイヤーを巻いておくリールも。

と思ってから・・・1年も経つのだろうか?

あ、いつものお店で お手頃の?物を発見!

ゲットだ。
来期 使うかどうかはわからないけど。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:27Comments(0)釣り・釣具

2020年12月20日

今年の買い物を振りかえった結果、

・・・無いな、良かった物は。

勉強になったのは、

両軸リールは要らない。
巻き取りスピードはハイギヤを選ぶことでスピニングと遜色ないスピードにできそうだが、落下速度の遅さは何とならない。
高い巻取り力が欲しければより大型のスピニングを使えばよい。(40号未満なら)
  

Posted by むしょくのプーさん at 13:06Comments(0)釣り・釣具

2020年12月20日

今年の買い物を振りかえる

暇なので
(イグ)モンモンウッキーオブザイヤーの準備を兼ねて
今年の買い物を振り返る。

1月
シュアラスター・ワックスインシャンプーは良かった。
シュアラスター・マンハッタンワックスも。
魔女コートは微妙だったな。

2月
ラパラ・スキッドシャフトは期待大なんだけど、使いこなせない。
キャタリナTWを衝動買い。右ハンドルは使い難い。

4月
ヒメポンは期待に胸を膨らませたが、まだ使えていない。
ディープダイバー各種買うが買った頃にはサゴシは少なくなった。
自動車用品販売店でオイルの入れ間違い。これがわかったのは7月。

5月
ブラストビーツとお別れ。

6月
カーディナル格安で。
エラディケーターオフショアは使いこなせていない。

7月
ジリオン購入するも、使いこなせず。

8月
ナチュラムの注文変更で四苦八苦。
念願のシュガペン購入。
スパイク。まだ取り付けさえしていない。

10月
ダンフォース。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:12Comments(0)釣り・釣具

2020年12月19日

口座変更 完了?

宝くじの引き落とし口座を変更する手続きをしました。

日常的に使用しているカードを 3Dセキュア登録。 ネット上で即 完了したみたい。

宝くじの引き落としのためだけに登録したカードから この日常的に使っているカードに変更。できたかな?
  

Posted by むしょくのプーさん at 14:23Comments(0)宝くじ

2020年12月19日

ガンダム動く

え?これだけ?

これだけのことを NHKでLIVE放送?
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:16Comments(0)

2020年12月19日

コンタクト 割れる

擦り洗い中 音も無く 崩れた・・

2020.12.18

急遽2005年まで使用していたものを代用。  

Posted by むしょくのプーさん at 00:06Comments(0)

2020年12月18日

あ!鬼滅

あ!見逃した~
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:17Comments(0)

2020年12月18日

損した~

先日 最寄りホームセンターで 洗濯用洗剤の価格を確認してから

傍にあるドラッグストアで その100g増量品を約100円安く購入することができた。

やった!と喜んでいたが、、、

その4日後。

ちょい離れた滅多に行かないスーパーセンター的な店に 第3のビールを買うつもりで行ったら、、、

! この間買った 1/3の処分価格で並んどるやないかい!!

ショック!!
  

Posted by むしょくのプーさん at 09:37Comments(0)

2020年12月17日

今月のお支払い

12月上旬に 今月のお支払い 完了。
  

Posted by むしょくのプーさん at 03:26Comments(0)

2020年12月17日

ネット記事に物申す

20代女性が選ぶ 好きな車の色は?

っていう内容の記事でしたが。

白。落ち着いた色。
理由は飽きが来ないから。
とのことでしたが。


それって 本音じゃないんじゃないですか?

率直に言いましょう!
興味が無いから 他の人と同じ色を選んでおけばいいや、程度でしょ。

白は傷や汚れが目立たないなんて トンチンカンなことも書いてありましたが、白は傷や汚れが目立つ代表でしょう。

黒はカッコイイと書いてありましたが、黒はカーブミラーで認識されない。汚れも傷も目立つ。
白は雪に埋もれると見えない。

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)

2020年12月16日

ライトオフショアの評価から、

エラディケーターライトオフショアを実戦で何度か使って。。。

次にこの竿は 何釣りに使ったらいいんだろう???
登板させる未来予想図が書けない。

2500、3000番のリールと合わせてみたが、鈴なりに魚がかかると竿がパラボリックしてリールが巻けなかった。元ガイドが抵抗になっている感じだ。
この竿に3000番のリールでも明らかに大きすぎなので、これ以上大きなリールは付けられない。リールを大型化すれば巻き上げ力があるのは周知の事実だがそれはあり得ない。
じゃあ2000番辺りのリールにするか?というと、対象魚種、巻き上げ力、スーパーライトクラスの水深、そして巻いてあるライン強度からしてちょっとどうかと思う。
キャスティングには使えなかった。

この竿、柔らかいのは面白いんだけど、バットが曲がりすぎる。まあ、ガイドも良くないんだろうけど。
からの→→→

そういえば、ピュアリスト。
この竿も使いあぐねていた竿なのだが、この竿はライトオフショアほどはバットは曲がらない。
3000番も違和感無い。
非常に良く曲がる。
ガイド内径も大きいので太糸もイケる。
問題はトラウトロッドに由来する絶対的な強度。
来期 使ってみよう。
  

Posted by むしょくのプーさん at 23:12Comments(0)釣り・釣具

2020年12月16日

室温

寒いんですけど~

  

Posted by むしょくのプーさん at 00:05Comments(0)

2020年12月15日

ツモ

車の屋根にツモ、  

Posted by むしょくのプーさん at 22:25Comments(0)

2020年12月15日

季節の変わり目

腰痛

大腿の痺れ

  

Posted by むしょくのプーさん at 17:47Comments(0)

2020年12月14日

越後の地甘酒

頂きました。

越後・古町糀製造所 

うん!柚子だ!
  

Posted by むしょくのプーさん at 19:57Comments(0)アルコール

2020年12月14日

エンジン水洗い

土曜日に 架台を補強。するために材料を買い、準備をして、、

そして日曜日、

角材をかませて 簡単に補強完了。

そして

ヘッドフォンみたいなアレをハメて エンジン水洗い・・・・

あれ?昨年は検水口から水が出ていなかったけど、今回はスンナリでている。
ひょっとして、右側から水を通せばいいのかな?

まあ 架台補強 も エンジン水洗い も終わり。

バッテリーもお持ち帰り。

・・・そういえば、、、駐車場に這わせてあるホースが無くなっているな。気が付かなかった。
  

Posted by むしょくのプーさん at 00:00Comments(0)ボート

2020年12月13日

夜な夜なルアー整理

さて、 釣果が見込める釣りは 今年は終了した、、、、かも。

そこで ルアーの整理を。
ここ数日で 増えちゃったし。

・・・海で使うシンキングペンシル、ミノージグ系が多い。
しかも 使わないのに。

サージャーなんて幾つ有るんだろうな、使わないのに。ここだけの話、記憶ではサージャーで釣ったこと無いんじゃないかな?切られたことはあるけど。

詰まる所、
海のキャスティングはメタルジグが有れば事足りる。飛ぶし。安いし。手返しよく釣れる。
メタルジグのリトリーブスピードに合わない魚種って、、釣れないんだよな、、、スズキ、ヒラメ、、、たまに1匹釣れれば万々歳だ。

  

Posted by むしょくのプーさん at 11:01Comments(0)釣り・釣具