2020年12月31日
2020 モンモンウッキー オブザイヤー
今年1年の買い物で 印象に残る良かった物・イマイチだった物を振り返る
自己満足企画。
んんんんん、
2020のモンモンウッキーオブザイヤーはあれだ!
100均で買った 紙コップホルダー!
これを加工してロッドホルダーを作りました。
これ 結構いいです。売っているロッドホルダーよりも自由度が高く、今後更に完成度を上げていく予定。
イマイチだった イグ・モンモンウッキーオブザイヤーは、
ライトオフショア竿
獲物が掛かった時に描くベンドカーブは期待以上で良いのですが、
リールが巻けない。思うに、元ガイド周辺に由来する抵抗が大きい、と思う。思っているだけ。
この竿で次は何を狙ったらいいのか分からない。
自己満足企画。
んんんんん、
2020のモンモンウッキーオブザイヤーはあれだ!
100均で買った 紙コップホルダー!
これを加工してロッドホルダーを作りました。
これ 結構いいです。売っているロッドホルダーよりも自由度が高く、今後更に完成度を上げていく予定。
イマイチだった イグ・モンモンウッキーオブザイヤーは、
ライトオフショア竿
獲物が掛かった時に描くベンドカーブは期待以上で良いのですが、
リールが巻けない。思うに、元ガイド周辺に由来する抵抗が大きい、と思う。思っているだけ。
この竿で次は何を狙ったらいいのか分からない。
2020年12月31日
追悼 今年逝った、、
今年 活躍しながらも 残念ながら逝ってしまった勇者達
餌木 20名
メタルジグ 5名
プラグ 2名
鯛ラバ 1名
でした。
ありがとう。そしてお疲れ様。
これだけ環境に害を及ぼしていることに反省。
ダンフォースも逝ってしまった。
餌木 20名
メタルジグ 5名
プラグ 2名
鯛ラバ 1名
でした。
ありがとう。そしてお疲れ様。
これだけ環境に害を及ぼしていることに反省。
ダンフォースも逝ってしまった。
2020年12月31日
今年の釣りを振り返る
今年の釣果を振り返る。
春:
春と言えば 鰆。
ルアーのロストもツキモノであるため、コストパフォーマンスが高いメタルジグばかりしか使わなかった。が、いつも以上に釣れない。
周囲を見渡すと、、、、周囲の人はプラグでドンドン釣り上げている。
真似するのは好きではないが、しょうがない。プラグに付け替えて、、、、釣れた。しかも、意外と切られない。
来期はプラグもアリかもね~。
メバルの爆発的釣果には出会えなかった。
夏:
そういえば 何釣りをしていたのだろうか??
シロギスは お世話になっているボート屋が腐った餌をよこしたのでやる気が失せた。
噂になっていた沖釣りをしてみた。これといったいい思い出は無いが、噂どおり、夢のある釣果が期待できそうだ。
秋:
アオリイカが過去最多だった。型は出なかったが、楽しめた。
良型のアジが釣れた。例年はこの時期アジ釣りはしないので判らないのだが、この時期は良型のアジが釣れるのだろうか?
印象に残ったゲームとして、、
コウイカが偶然釣れないかな~?と思ってエギを落として置いたら 50cm弱のヒラメが釣れた。
沖でサビキにメタルジグを付けて落下中、上層でギュイーーーーーンと仕掛けが水平方向2~30m一気に持って行かれる!!簡単に引き千切られたので正体は不明だが、後日お隣のオーナーさんから「ツムブリ」の存在を教えていただいた。それかもしれない。
春:
春と言えば 鰆。
ルアーのロストもツキモノであるため、コストパフォーマンスが高いメタルジグばかりしか使わなかった。が、いつも以上に釣れない。
周囲を見渡すと、、、、周囲の人はプラグでドンドン釣り上げている。
真似するのは好きではないが、しょうがない。プラグに付け替えて、、、、釣れた。しかも、意外と切られない。
来期はプラグもアリかもね~。
メバルの爆発的釣果には出会えなかった。
夏:
そういえば 何釣りをしていたのだろうか??
シロギスは お世話になっているボート屋が腐った餌をよこしたのでやる気が失せた。
噂になっていた沖釣りをしてみた。これといったいい思い出は無いが、噂どおり、夢のある釣果が期待できそうだ。
秋:
アオリイカが過去最多だった。型は出なかったが、楽しめた。
良型のアジが釣れた。例年はこの時期アジ釣りはしないので判らないのだが、この時期は良型のアジが釣れるのだろうか?
印象に残ったゲームとして、、
コウイカが偶然釣れないかな~?と思ってエギを落として置いたら 50cm弱のヒラメが釣れた。
沖でサビキにメタルジグを付けて落下中、上層でギュイーーーーーンと仕掛けが水平方向2~30m一気に持って行かれる!!簡単に引き千切られたので正体は不明だが、後日お隣のオーナーさんから「ツムブリ」の存在を教えていただいた。それかもしれない。