ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2019年10月18日

釣り(22:63)

仕事上がり直行

7時40分
晴れ。東の風やや弱く。外海はうねりで濁っているかな?中潮11時干。

竿:トラウティンマーキスナノ
リール:カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーヤマトヨフロロ2号

第2ポイント:
エギ温16度前後。2~3m見通せる緑色。ややうねりがあり風波あり。
・・・
反応なし。
30分で移動しようと思ったら、、、、あ、第1ポイントに船が入ったぁ、、、

第1ポイント周辺:
クリア3mほど。
アンカー感度12度?!
これがホントの水温なら居ないってことだよね。一応エギを投入してみるが、、、
反応なし。

8時半 撤収。
  

Posted by むしょくのプーさん at 10:34Comments(0)釣り・釣具