2018年09月17日
釣り(30:42)アオリん キス
5時過ぎ~
曇りのち晴れ。うねり。2~3mクリア。南寄りの風弱く。中潮6時台満潮の上げ潮。
竿:エラディケーター
リール:15ルビアス
ライン:G-SOULwx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン1号
第3ポイントへ向かったがうねりがあったので、引き返して第1ポイントへ。19度。
・・・
ここで3杯釣れた。
(すまほの写真がバラバラに並んでいてどれがどの順番に釣れたのか覚えていない)
第2ポイント。19度。
反応なし。
第3ポイント。19度。
うねりが少し落ち着いたところで1杯。
第5ポイント。19度。
大型船が居てアオリんのポイントへは行き難い。一応アオリんもやってみるが、釣れず。
キス仕掛け投入でキス2匹とカワハギ1匹が釣れたが、根がかりで天秤ごとごっそり逝く。
第3ポイントへ。
うねりは随分落ち着いた。
ここで3杯コンスタントに釣れた。
日差しが強くなってきたので9時前に撤収。
画像は、







ナオリー1.8号紫
エギ王2白エビ
曇りのち晴れ。うねり。2~3mクリア。南寄りの風弱く。中潮6時台満潮の上げ潮。
竿:エラディケーター
リール:15ルビアス
ライン:G-SOULwx4 0.4号
リーダーサンラインナイロン1号
第3ポイントへ向かったがうねりがあったので、引き返して第1ポイントへ。19度。
・・・
ここで3杯釣れた。
(すまほの写真がバラバラに並んでいてどれがどの順番に釣れたのか覚えていない)
第2ポイント。19度。
反応なし。
第3ポイント。19度。
うねりが少し落ち着いたところで1杯。
第5ポイント。19度。
大型船が居てアオリんのポイントへは行き難い。一応アオリんもやってみるが、釣れず。
キス仕掛け投入でキス2匹とカワハギ1匹が釣れたが、根がかりで天秤ごとごっそり逝く。
第3ポイントへ。
うねりは随分落ち着いた。
ここで3杯コンスタントに釣れた。
日差しが強くなってきたので9時前に撤収。
画像は、
ナオリー1.8号紫
エギ王2白エビ
2018年09月17日
ロストワールド & サイエンスzero
NHKの放送による南硫黄島。
こんな島があったのか!
興味津々!
大国に占拠されないようにね。
絶海の孤島の生物と現代の人類が直接接触して大丈夫なのであろうか?
あ、排泄物は持って帰るんですね、やっぱり。
サイエンスゼロ。
なに?あのこじるり。
アイドルでもないし、お笑いでもないし、、、Eテレにふさわしい格好で出演して欲しい。
NHKにもお願いしたものだ。
こんな島があったのか!
興味津々!
大国に占拠されないようにね。
絶海の孤島の生物と現代の人類が直接接触して大丈夫なのであろうか?
あ、排泄物は持って帰るんですね、やっぱり。
サイエンスゼロ。
なに?あのこじるり。
アイドルでもないし、お笑いでもないし、、、Eテレにふさわしい格好で出演して欲しい。
NHKにもお願いしたものだ。