2015年05月21日
宇宙は無限
宇宙は無限 だと思っています。
世にいうビッグバンは 宇宙の始まりと言われていますが。
当方の考えるビッグバンは 銀河単位でのビッグバン。
現在観測される銀河の殆ど全てに超巨大ブラックホールが存在するという。
このブラックホールの始まりと終わりが説明つくような気がする。
現在、ガスやチリを吸収し続けるブラックホールは銀河を吸い尽くすとあるいは限界に達するとビッグバンと呼ばれる大爆発を起こし、
広範に渡りガスやチリをまき散らし星雲の元を作る。そしてまた超重力を持ったブラックホールが造られる、、、、の繰り返し。
遠くの銀河が離れて行く。宇宙が広がっている。ように見えるのは星雲が「拡散」という物理現象に従っているだけ。
宇宙の果てと言われている部分は、星雲が無いので光が無い。だから人類は観測できないだけ。
今最も遠くにある銀河は拡散という現象でその先の宇宙に移動しているのであって宇宙が広がっているわけではない。宇宙はどこまで行っても宇宙で無限である。まだ星雲という物質が拡散していないから見えないし観測ができない。
続きを読む
世にいうビッグバンは 宇宙の始まりと言われていますが。
当方の考えるビッグバンは 銀河単位でのビッグバン。
現在観測される銀河の殆ど全てに超巨大ブラックホールが存在するという。
このブラックホールの始まりと終わりが説明つくような気がする。
現在、ガスやチリを吸収し続けるブラックホールは銀河を吸い尽くすとあるいは限界に達するとビッグバンと呼ばれる大爆発を起こし、
広範に渡りガスやチリをまき散らし星雲の元を作る。そしてまた超重力を持ったブラックホールが造られる、、、、の繰り返し。
遠くの銀河が離れて行く。宇宙が広がっている。ように見えるのは星雲が「拡散」という物理現象に従っているだけ。
宇宙の果てと言われている部分は、星雲が無いので光が無い。だから人類は観測できないだけ。
今最も遠くにある銀河は拡散という現象でその先の宇宙に移動しているのであって宇宙が広がっているわけではない。宇宙はどこまで行っても宇宙で無限である。まだ星雲という物質が拡散していないから見えないし観測ができない。
続きを読む