2015年05月04日
出船 6 & ホーム
お世話になっているボート屋さんによって 青イソ324円を購入。
5月はワラサ月間なので、ワラサを見据えた装備で。
竿:ティムコJJCT-OD
リール:KIX4000
ライン:G-SOUL 1.2号
リーダー6号先端10号
6時頃から。
曇天。南風。凪。雪解け水ほどは白濁していない。
全く反応なし。魚探にも何も映らない。
他の船、堤防からの釣り人が30cm?程度の何かを上げたのを見た。堤防先端に陣取った1艘の和舟が鈴なりで何か上げている。メバルだろうか?
釣れない。
自作胴付き仕掛けに青イソを付けているが反応無し。
湾内のカケアガリに移動してみたが、釣れず。
手ブラで9時撤収。
午後 リサイクル店で買い物。

15時を過ぎてから
ホームへ行ってみることにした。
ホームは、、、、増水していて やる気が起きない。止水域に行ってみることに。
竿:月下美人
リール:14カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号
フォレッタ、シュガーES等のテスト。ふむふむ、なるほど。
ベルズ60SPに 20cm程度の何かがかかった!がバラシ。
17時過ぎに撤収。
続きを読む
5月はワラサ月間なので、ワラサを見据えた装備で。
竿:ティムコJJCT-OD
リール:KIX4000
ライン:G-SOUL 1.2号
リーダー6号先端10号
6時頃から。
曇天。南風。凪。雪解け水ほどは白濁していない。
全く反応なし。魚探にも何も映らない。
他の船、堤防からの釣り人が30cm?程度の何かを上げたのを見た。堤防先端に陣取った1艘の和舟が鈴なりで何か上げている。メバルだろうか?
釣れない。
自作胴付き仕掛けに青イソを付けているが反応無し。
湾内のカケアガリに移動してみたが、釣れず。
手ブラで9時撤収。
午後 リサイクル店で買い物。
15時を過ぎてから
ホームへ行ってみることにした。
ホームは、、、、増水していて やる気が起きない。止水域に行ってみることに。
竿:月下美人
リール:14カルディア
ライン:superbraid5 0.6号
リーダーナイロン2号
フォレッタ、シュガーES等のテスト。ふむふむ、なるほど。
ベルズ60SPに 20cm程度の何かがかかった!がバラシ。
17時過ぎに撤収。
続きを読む