2014年10月20日
出船 39(10月19日日曜日)
ブログにログインできなかったので 今日更新。
朝寝過してしまった。まあいいか。
11~12時の満潮をめざして10時頃出船。
快晴。南の風やや弱く。そこそこの濁り。凪。
昨日(出船38)で水温が下がってアオリんが居ないことは確認?できたけど、
深場ならひょっとして、、、
ということでアオリんティップラン仕様で
竿:エメラルダス
リール:12ルビアス
ライン:ダイワUVF磯センサー1号
リーダー多分ナイロン4号
水深20~30mの堤防際をめざしていたら、途中で小さなナブラを発見。
慌ててエギからタックルハウスナブラ刑事に付け替えて投入すると、ヒット!
しかしラインブレイク!
かなり小型のサゴシだ。
ナブラ刑事が逝ってしまった・・・まさしく殉職。
その後もナブラをしつこく狙うもノーヒット、、、
諦めてアオリんをめざして。
現場到着。
エギを投入、、、潮の流れもゆっくりだ。
何回か投入しても反応はない。やっぱりもうアオリんは終わったんだな、、、
と何回か投入したところでナブラ発見!
ここでキャスティングタックルを投入。
竿:シルバーシャドウxx
リール:13セルテート
ライン:DUELハードコアx4 1.2号
リーダー多分6号
ヒット!
マリアオフィースムーチョルチアで。
しかしこの後ムーチョルチアも殉職。いや正確に言うと元ガイドにラインが絡んでムーチョルチアと先端リーダーだけが飛んで逝ってしまった。
この後ライントラブルに見舞われる、、、
何故かノット部分にPEラインのループが、、、元ガイドに絡みつく。駄目だ、修復不能。
PEを切って船の上でラインを結び直し。
ここ何年も使っているMIDノットを改良したオリジナルノットを諦めて、即興のオリジナルノットを。
DUELブランカⅡも殉職。というか、スナップの口が開いたようだ、、やっぱりジギングにスナップはダメだ!!
もう十分痛い目に遭っている筈なのに。
なんだかんだで

イナダ40cm ~サゴシ50cm
イナダのお腹から小魚がいっぱい出てきました。こんなにいっぱい食べるんだぁ~。サゴシにはあんまり入っていなかった。
満潮を過ぎて12時過ぎ。風向きが変わって波立ってきた。
ナブラも遠のいたので、青物は諦めて。
帰路の途中でエギでアオリんを探ってみたけど全く反応なし。
13時過ぎ撤収。
朝寝過してしまった。まあいいか。
11~12時の満潮をめざして10時頃出船。
快晴。南の風やや弱く。そこそこの濁り。凪。
昨日(出船38)で水温が下がってアオリんが居ないことは確認?できたけど、
深場ならひょっとして、、、
ということでアオリんティップラン仕様で
竿:エメラルダス
リール:12ルビアス
ライン:ダイワUVF磯センサー1号
リーダー多分ナイロン4号
水深20~30mの堤防際をめざしていたら、途中で小さなナブラを発見。
慌ててエギからタックルハウスナブラ刑事に付け替えて投入すると、ヒット!
しかしラインブレイク!
かなり小型のサゴシだ。
ナブラ刑事が逝ってしまった・・・まさしく殉職。
その後もナブラをしつこく狙うもノーヒット、、、
諦めてアオリんをめざして。
現場到着。
エギを投入、、、潮の流れもゆっくりだ。
何回か投入しても反応はない。やっぱりもうアオリんは終わったんだな、、、
と何回か投入したところでナブラ発見!
ここでキャスティングタックルを投入。
竿:シルバーシャドウxx
リール:13セルテート
ライン:DUELハードコアx4 1.2号
リーダー多分6号
ヒット!
マリアオフィースムーチョルチアで。
しかしこの後ムーチョルチアも殉職。いや正確に言うと元ガイドにラインが絡んでムーチョルチアと先端リーダーだけが飛んで逝ってしまった。
この後ライントラブルに見舞われる、、、
何故かノット部分にPEラインのループが、、、元ガイドに絡みつく。駄目だ、修復不能。
PEを切って船の上でラインを結び直し。
ここ何年も使っているMIDノットを改良したオリジナルノットを諦めて、即興のオリジナルノットを。
DUELブランカⅡも殉職。というか、スナップの口が開いたようだ、、やっぱりジギングにスナップはダメだ!!
もう十分痛い目に遭っている筈なのに。
なんだかんだで
イナダ40cm ~サゴシ50cm
イナダのお腹から小魚がいっぱい出てきました。こんなにいっぱい食べるんだぁ~。サゴシにはあんまり入っていなかった。
満潮を過ぎて12時過ぎ。風向きが変わって波立ってきた。
ナブラも遠のいたので、青物は諦めて。
帰路の途中でエギでアオリんを探ってみたけど全く反応なし。
13時過ぎ撤収。
2014年10月20日
出船 38(10月18日土曜日)
突然ログインできなくなったので 今日更新。
夜勤明け。直行。
いつものポイントへ。アオリん狙いで。
竿:プレッソ
リール:14カルディア
ライン:superブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
全く反応なし。
海水温は表層から底まで一緒になっている!
どうやら台風がかき混ぜて行ったようだ。
撤収。
夜勤明け。直行。
いつものポイントへ。アオリん狙いで。
竿:プレッソ
リール:14カルディア
ライン:superブレイド5 0.6号
リーダーナイロン2号先端フロロ2号
全く反応なし。
海水温は表層から底まで一緒になっている!
どうやら台風がかき混ぜて行ったようだ。
撤収。